研究課題/領域番号 |
19K10773
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
操 華子 静岡県立大学, 看護学部, 教授 (40209739)
|
研究分担者 |
川上 和美 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (90638769)
管原 清子 静岡県立大学, 看護学部, 講師 (80624923)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | コンピテンシー / 感染予防実践者 / 看護教育プログラム |
研究実績の概要 |
本研究は、申請者らが実施してきた「感染管理認定看護師のためのコンピテンシーモデル開発」研究の成果を基盤とし、コンピエテンシーの行動特性から到達すべき学習成果を明らかにし、目標1:感染対策担当看護師の各キャリアの学習成果を明らかにし、到達すべき目標を設定する、目標2:設定した目標達成をめざす教育プログラムを開発する、目標3:形成的評価に活用できるコンピテンシー自己評価票を開発する、目標4:開発したCompetency-based 感染制御看護教育プログラムの効果を測定するの4つの目標を設定した。 目標3の形成的評価ならびにプログラム実施後の総括的評価に活用する測定用具を2020年度に開発し、米国と日本の感染予防担当者の国際比較を行い、EBPに資するためのコンピテンシーの教育の強化が求めらえることの示唆を得た。 さらに世界保健機構(World Health Organization:WHO)や米国疾病予防管理センター(Centers for Disease Control and Prevention: CDC)、英国の感染予防学会(Society of Infection Prevention)からの本領域に関する文書を収集し、目標2ならび目標4を達成する手順について決定した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
教育プログラムの開発・実施のための組織づくりへの協力を依頼予定であった感染予防担当者(感染管理認定看護師)の方々が、COVID-19対応に多くの時間とエネルギーがとられ、本研究の活動時間の確保が難しかった。
|
今後の研究の推進方策 |
COVID19感染症のワクチン接種も進み、重症化する症例も減少してきている。感染予防担当者の方々も、本研究への協力のための時間とエネルギーを確保することが可能となってきている。対面あるいはオンラインを活用し、組織づくりを本格化させる。また、2021年度決定した手順に従い、教育プログラムの開発・実施・評価に向け、準備を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年6月に発表予定であった米国感染管理疫学家協会(APIC)の学会への参加がオンラインとなり、参加費のみの支出となったため、また、COVID-19の流行により、研究が予定より遅れているため、次年度使用額が生じた。
|