• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

看護職の遠隔学習における学習支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K10782
研究機関自治医科大学

研究代表者

八木 街子 (佐伯街子)  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (60610756)

研究分担者 村上 礼子  自治医科大学, 看護学部, 教授 (60320644)
都竹 茂樹  熊本大学, 教授システム学研究センター, 教授 (70467869)
山内 豊明  放送大学, 教養学部, 教授 (20301830)
中野 裕司  熊本大学, 総合情報統括センター, 教授 (40198164)
鈴木 克明  熊本大学, 教授システム学研究センター, 教授 (90206467)
益田 美津美  名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (60384153)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード遠隔学習 / 学習支援 / 看護師 / 特定行為研修 / 継続教育
研究実績の概要

本研究の目的は、看護職の遠隔学習支援プログラムを構築し、運用および評価を行うことである。したがって、申請期間3年間(申請当初予定年限)では、以下の下位目的を設定し研究を実施する計画を立案した。
【a】看護職の遠隔学習上の課題の把握
【b】遠隔学習支援プログラム案の作成とエキスパートレビュー
【c】遠隔学習支援プログラムの運用と評価
2021年度は、2020年度に実施した調査を拡大,延長して実施した上で、成果報告をおこなった(【c】)。調査に際し、サーバ容量の拡大、webサイトの整備を実施し、webサイトを参加者が見やすく使用しやすいものに改訂した。同時に、調査対象を拡大するために、倫理審査の再審査を経た上で、広範囲での調査を開始した。研究の成果報告に関しては、COVID-19の影響を受け予定していた国際学会での対面での発表はできなかったものの、オンラインにて国内外の学会(DSIR、amee、 ICN、 日本看護科学学会など)で発表を行うことができた。また、成果を「Information and Technology in Education and Learning」や「自治医科大学紀要」「 International Journal of Institutional Research and Management(in press)」といった複数の論文で公表することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査範囲の拡大を図ったため、2022年度まで研究期間の延長をしたものの、2021年度に到達すべき進捗には達している。COVID-19 の影響はあったものの、必要なデータの収集と研究成果公表が実施できた。

今後の研究の推進方策

2022年度に解決すべき課題として、看護師の遠隔学習における自己調整学習傾向ならびにactive procrastinationに関する傾向の分析がある。これに対しては、2021年度から調査範囲を拡大し、共分散構造分析などの方法を用いてデータ分析を実施している。2022年度はこれらの結果を成果報告に追加し、最終版の学習支援プログラムを構築し、公表する。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の影響を受け、当初予定していた国内学会および国際学会の渡航費用が発生せず、かつ参加費が安価になった学会もあったことが影響し、次年度使用額が発生した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 特定行為に係る看護師の研修における共通科目での実習設計 -特定行為基礎実習Ⅰについて-2022

    • 著者名/発表者名
      八木(佐伯)街子, 鈴木美津枝, 鈴木義彦, 倉科智行, 白石裕子, 大塚公一郎, 村上礼子
    • 雑誌名

      自治医科大学紀要

      巻: 44 ページ: 53-59

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of caring for COVID-19 patients on nurses’ distance learning progress2022

    • 著者名/発表者名
      Machiko Saeki Yagi, Yoshikazu Asada, Mitsue Suzuki, Reiko Murakami,
    • 雑誌名

      International Journal of Institutional Research and Management

      巻: 6 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Orientation Courses on Self-Regulated Learning Strategies: Goal Setting, Planning, and Execution2021

    • 著者名/発表者名
      Machiko Saeki Yagi, Mitsue Suzuki, Shigeki Tsuzuku, Reiko Murakami, Hiroshi Nakano, Katsuaki Suzuki
    • 雑誌名

      Information and Technology in Education and Learning

      巻: 1 ページ: Pra. p002

    • DOI

      10.12937/itel.1.1.pra.p002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of the availability of care for patients with COVID-19 on nurses' progress in distance learning2021

    • 著者名/発表者名
      Machiko SAEKI YAGI, Yoshikazu ASADA, Mitsue SUZUKI, Reiko MURAKAMI
    • 学会等名
      10th International Conference on Data Science and Institutional Research (DSIR 2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nurses’ Distance Learning Experience Improves Self-Regulated Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Machiko Saeki Yagi, Mitsue Suzuki, Reiko Murakami
    • 学会等名
      AMEE
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護職の遠隔学習による自己調整学習方略の変化2021

    • 著者名/発表者名
      八木(佐伯)街子, 鈴木美津枝, 村上礼子
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi