• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Know-do gapを超えて倫理的ケアの実践を促進させる学習プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K10821
研究機関浜松医科大学

研究代表者

片山 はるみ  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90412345)

研究分担者 鈴木 美奈  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (40622824)
村松 妙子  浜松医科大学, 医学部, 助教 (90402255)
水嶋 好美 (青木)  浜松医科大学, 医学部, 助教 (70781376)
鈴江 毅  静岡大学, 教育学部, 教授 (70398030)
中村 美智太郎  静岡大学, 教育学部, 准教授 (20725189)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード看護倫理 / 臨床倫理 / コンピテンシー
研究実績の概要

目的:4コア・コンピテンシーと22コンピテンシーから成る「倫理的ケアのコンピテンシーを」これを用いて難易度ラダーが構成できるかを検証するために統計学的検討を行った。
方法:A市(地方中核都市)の中核病院の一つであるB病院に勤務する全看護職員(保健師・助産師・看護師)486名を対象とした無記名自記式質問紙による横断研究を実施した。質問紙は年齢、性別、看護職としての経験年数、最終学歴、看護倫理に関する学習経験の有無、所属病棟において身体拘束低減の取り組みをしているかの認識、からなる基本項目、倫理的ケアのコンピテンシー(22項目、5段階リッカート)等から構成された。コンピテンシーの合計得点(コンピテンシー得点)から算出した平均点の高低によって難易度が判断された。また基本項目との相関係数を算出した。
結果:392名(81%)から欠損の無い有効回答を得た。平均年齢は33.5(±9.6)歳、平均経験年数は11.2(±9.5)年であった。369名(93.4%)が女性であった。看護倫理に関する学習経験が「有る」と回答したのは210名(53.1%)であり、身体拘束低減への取り組みをしていると認識していたのは260名(65.8%)であった。22項目のコンピテンシーは、最も平均得点が高かった(3.77点)「患者・家族が大切なことを話せる関係性を作る」から最も平均得点が低かった(2.82点)「実践の中から倫理的な研究課題を発見・発信する」の間に分布しており、この2項目間には有意差が認められた(p<0.001)。コンピテンシー得点は、年齢、経験年数、学習経験、取り組みの認識と、有意に正の相関を示した(γ=0.22~0.32)。
結論:4コア・コンピテンシーと22コンピテンシーから成る「倫理的ケアのコンピテンシー」を用いて難易度ラダーが構成できる可能性が示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度、コンピテンシーを基盤とし、PDCAサイクルに乗せたた教育プログラムを実装したので、その効果の検証をしているところである。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、研修などの活動が一時中断しているが、事態の収束の状況に鑑みて再開し、Web受講が可能なプログラムの構築なども検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

データ整理が予定していたよりもスムーズに進んだため、係る人件費が少なくてすんだため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Verification of the possibility of the difficulty ladder construction of the ethical competency in clinical nurses2020

    • 著者名/発表者名
      KATAYAMA Harumi, MURAMATSU Taeko, SUZUKI Mina, AOKI Yoshimi, NAGASHIMA Eri
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Schokars
    • 国際学会
  • [学会発表] 倫理的ケアのコンピテンシーの統計学的検討(第1報)ーラダーの構成可能性の検証ー2019

    • 著者名/発表者名
      片山はるみ
    • 学会等名
      日本看護倫理学会
  • [学会発表] A病院における身体拘束低減の取り組みと成果に関する統計学的検証2019

    • 著者名/発表者名
      片山はるみ、岩品希和子、神谷有里子、鈴木美恵子
    • 学会等名
      日本看護管理学会
  • [学会発表] 倫理的ケアのコンピテンシーの統計学的検討ーラダーの構成妥当性の検証ー2019

    • 著者名/発表者名
      片山はるみ
    • 学会等名
      日本看護科学学会誌

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi