研究課題/領域番号 |
19K10861
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
松原 康美 北里大学, 看護学部, 准教授 (10779010)
|
研究分担者 |
小坂 愉賢 北里大学, 医学部, 講師 (50337953)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | がん性創傷 / におい対策 / 在宅版マネジメントモデル |
研究実績の概要 |
本研究は、在宅版マネジメントモデルを構築することがん性創傷をもつ患者およびケアにかかわるがん性創傷のにおいに関する在宅版マネジメントモデルを構築することを目的としている。初年度は、以下の2つを実施した。 1つ目は、実態調査の前段階として、がん性創傷のにおいに関する文献検討と臨床現場での情報収集を行った。国内文献は医学中央雑誌等を用いて検索した結果、症例報告が多く、薬剤、消臭剤、ドレッシング材など単品での消臭対策の効果を示すものが散見された。国外文献はMEDLINE等を用いて検索した結果、がん性創傷をもつ患者の症状や病態に関する論文、症例報告に加えて、エキスパートオピニオンや症状マネジメントガイドラインの中でがん性創傷のにおい対策について記載されたものがあった。また、外来でがん性創傷のケアや治療に携わる専門家である、皮膚・排泄ケア認定看護師、乳がん看護認定看護師、乳腺外科医からがん性創傷のにおいに関する相談や対処方法について情報収集を行った。これらの文献検討と情報収集の結果をふまえて分担研究者と検討し、実態調査の枠組みと質問紙を作成中である。 2つ目は、がん性創傷のにおい成分の解析を行った。がんの種類、創傷の部位・形状・症状が異なる7人を対象として、滲出液が付着したドレッシング材を採取し、専門機関で解析を行った。その結果、十数種類のにおい成分が検出された。解析結果は論文として公表する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
国外文献の検討および専門家からの情報収集に時間を要した。また、がん性創傷のにおい成分の解析する研究は、1施設でがんの種類や創傷の部位が異なる患者としたため、患者リクルートに期間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は、研究協力施設を募り、がん性創傷をもつ患者およびケアにかかわる看護師への実態調査を行う。その際、新型コロナウイルス感染症拡大による影響を鑑みて、研究対象者への配慮を重視し、調査の時期や方法等を研究分担者とともに検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度予定していた国際学会が新型コロナウイルス感染症拡大の影響により参加できなかった。次年度は実態調査を行うため、それに伴う印刷費、通信費、データ管理費等に使用を予定している。
|