研究課題/領域番号 |
19K10865
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
中川 明仁 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (90639296)
|
研究分担者 |
金子 秀雄 国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 准教授 (20433617)
林 真一郎 国際医療福祉大学, 臨床医学研究センター, 教授 (50211488)
松永 由理子 (明時由理子) 佐賀大学, 医学部, 助教 (50612074)
堀江 淳 京都橘大学, 健康科学部, 教授 (60461597)
高橋 浩一郎 佐賀大学, 医学部, 講師 (70549071)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 慢性閉塞性肺疾患 / 自己効力感 / 質問紙 |
研究実績の概要 |
COPDの治療には禁煙、薬物療法、呼吸リハビリテーションの実践が求められる。COPD患者の中には、「薬物療法は実践しているが禁煙ができていない」など 1つの管理の実践は可能でも他の管理の実践が出来ていないケースがある。その理由の 1 つが、各々の管理の実践への自己効力感の程度の差である。禁煙、薬物療法、呼吸リハビリ―テーションそれぞれの実践に対するCOPD患者の自信の程度は一律ではない。つまり、どの治療の実践には自信があり、どの治療の実践には自信がないのか、その程度を客観的に測定する尺度が必要である。2019年度の研究計画は、COPDに特化した自己効力感尺度開発のための項目候補を多数作成し、内容的妥当性のチェックを行った上で予備調査を実施し、適宜修正を加えながら尺度を完成させることであった。その目標の推進のため、2019年度の前半は研究協力者募集のための準備、調整を進めた。2019年度後半より研究①としてCOPDの自己管理に特化した尺度開発のための項目候補を多数収集した。項目の収集に際しては、すでに開発されている他の慢性疾患(たとえば糖尿病など)の自己管理に関する尺度を参考にした。内容的妥当性のチェックを行った上で予備調査を実施してきた。確定した項目とするために必要な分析に足る協力者が集まっていないため、2019年度は尺度の完成に至っていない。予備調査の結果を踏まえながら、その内容を適宜修正し、引き続き尺度の完成を目指す。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
質問紙作成に必要な研究協力者が十分に集まらず、現在引き続き研究協力者を募っているところである。
|
今後の研究の推進方策 |
研究協力者募集のための病院施設を増やし、質問紙作成に必要な人数を充足させることを目指すことで、尺度を完成させるという目標の達成に努める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由として、2019年度に購入したノートPCが予算として計上していた価格よりも安価で購入できた点があげられる。研究実施者が求めていたスペックを搭載しているノートPCを数点比較検討した結果、最も安価なノートPCを購入した。使用計画としては、次年度に予定していた国際誌の執筆を前倒しして執筆の予定であり、執筆にかかわる校閲費用に充てることを計画している。
|