研究課題/領域番号 |
19K10910
|
研究機関 | 秀明大学 |
研究代表者 |
江口 恭子 秀明大学, 看護学部, 准教授 (10582299)
|
研究分担者 |
植村 小夜子 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (10342148)
志田 京子 大阪公立大学, 看護学研究科, 教授 (20581763)
松下 由美子 甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (50331806)
糸島 陽子 滋賀県立大学, 人間看護学部, 教授 (70390086)
香川 由美子 梅花女子大学, 看護保健学部, 教授 (80324317)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | シミュレーション教育プログラム / 現任教育 / 認知症看護 |
研究実績の概要 |
2023年度5月、COVID-19が5類感染症とはなったものの、医療機関では厳戒態勢が依然としてあり、施設にシミュレーション研修実施の協力を得ることが難しかった。今年度も引き続き、学会参加による情報収集を行なった。さらに、ハワイ大学看護学部シミュレーションセンターにおいて、これまでのプログラム実施の報告と今後の展開に関して、センター長であるLorrie Wong氏にアドバイスを求めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
COVID-19の余波により、病院内での対面研修プログラムは優先度の高いものから実施されている状況であり、病院の理解と協力を得ることが難しく進捗状況は遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は再延長となり、これ以上の延長はできない。よって、病院の協力を得て研修を実施することが最大の目標となる。これまでアプローチしていた病院に再度、依頼して研修プログラムの実施可能性を探り、実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19の影響による計画の遅れがあり、病院での研究活動を一切、行なうことができなかったため、次年度使用額が生じた。今年度は、研究チームによる病院研修を精力的に行なうことにより、それらにかかる旅費や資材費、会場費等に使用する予定である。
|