研究課題/領域番号 |
19K10919
|
研究機関 | 千里金蘭大学 |
研究代表者 |
中尾 友美 千里金蘭大学, 看護学部, 教授 (90609661)
|
研究分担者 |
清水 安子 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50252705)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 糖尿病 / セルフマネジメント / タイムマネジメント / 患者教育 / セルフケア |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、生活時間のマネジメントといった側面から、就労している2型糖尿病患者をサポートするための看護ケアシステムを構築し、保健指導従事者に普及することである。本調査で活用する看護ケアは、我々が開発した生活時間のマネジメントを測定するスケールを用いたものであり、今年度は、昨年度に引き続き、患者教育に活用するe-ラーニングコンテンツの作成と、作成した教育媒体(e-ラーニングコンテンツ)を活用した説明会を実施し、保健指導従事者に伝えていくことを予定していた。 教育媒体の作成は、予定通り進み、「糖尿病患者教育の経験が少ない保健指導従事者のために、糖尿病患者教育の基本的知識を提供するコンテンツ」として“糖尿病の食事療法”、“糖尿病の運動療法”、“糖尿病の薬物療法”、“フットケア”に関するものを作成した。また、「糖尿病看護経験がある保健指導従事者が活用するコンテンツ」として、生活時間のマネジメントを活用した看護に関するものを作成した。「患者が活用するコンテンツ」では、“「就労している2型糖尿病患者の注意点”および、生活時間のマネジメントの必要性に関するものを作成した。しかし、新型コロナウィルスの影響もあり、説明会の実施が困難であった。 対応策として、慢性疾患看護や糖尿病療養指導に関連する学会の学術集会や研修会の中で、研究について伝える機会を得ることができた。その際、就労している2型糖尿病患者を対象に我々が実施している研究について説明すると共に、生活時間をマネジメントする力を高めるための看護について紹介をした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度の研究計画には、作成した患者教育方法を説明するための説明会を実施することが含まれていたが、新型コロナウィルスの影響もあり、説明会の実施が困難であった。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度の計画では、患者教育方法の説明会をWebで実施したり、少人数で実施する方法を検討している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度は、作成した患者教育方法の普及のための説明会を実施する予定であったが、実施できなかったため、説明会開催に伴う人件費や旅費の支出が少なくなった。2022年度は、説明会を実施する予定であるため、2021年度分の予算を使用する。また、説明会をWeb開催に変更する予定でもあるため、旅費の一部をWeb環境を整える費用へ変更することを検討する。
|