研究課題/領域番号 |
19K10940
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
三浦 美奈子 東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (00320862)
|
研究分担者 |
井上 智子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 国立看護大学校 大学校長 (20151615)
矢富 有見子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 国立看護大学校 教授 (40361711)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 食道癌 / 術後 / 食 / ケア・コーディネーション |
研究実績の概要 |
本研究では、「食道癌術後患者へのケア・コーディネーションによる食の再獲得支援モデル」の構築を指す。研究1として、食道癌術後患者の食の実態とそのプロセスについて、食の再獲得の観点から明らかにする。さらに研究2として、食道癌術後患者の食の支援における各医療者の役割について、ケア・コーディネーションの観点から明らかにする。そして、研究1、研究2、および文献レビューから得られる知見を統合し、最終段階として「食道癌術後患者へのケア・コーディネーションによる食の再獲得支援モデル」の構築を行う。 研究1では、食道癌の診断および食道切除術を受けて入院中および外来通院中の患者のインタビューと参加観察を行う。現時点で、予定対象者数15名中8名のデータ収集を終えた。うち手術後から継続的にデータ収集している対象者が3名、手術を終えて数か月から数年経過している対象者が5名である。 研究2では、食道癌根治術を実施している病院で食道癌術後患者の食支援を実践している医療者のインタビューを行う。現時点で予定対象者数約20名のうち、5名のデータ収集を終えた。 データ収集に加え、これら研究1と研究2のデータ分析を同時に進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究は、研究1、研究2およびそれらを統合する最終段階からなる。 研究1として、食道癌術後患者を対象としたデータ収集を進めている。予定対象者数15名中、現時点でほぼ半数の8名へデータ収集を行い、同時に分析を進めている段階である。 また、研究2として、食道癌根治術を実施している病院で食道癌術後患者の食支援を実践している医療者のインタビューを通してデータ収集を進めている。予定対象者数20名中、現時点で5名(外科医師、看護師)へデータ収集を行い、同時に分析を進めている段階である。 上記より、ほぼ研究計画通りの進捗状況である。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度に引き続き、研究1(食道癌術後患者を対象)、および研究2(食道癌患者の医療を実践している医療者を対象)の対象者の選定およびデータ収集を進めていく。この際、データ収集とデータ分析とを同時に進行させていく。 研究1では、食道癌術患者の食の実態とそのプロセスについて、食の再獲得の視点から明らかにすることを目指す。研究2では、食道癌術後患者の食の支援における各医療者の役割について、ケア・コーディネーションの観点から明らかにすることを目指す。 さらに、研究1、研究2、および文献レビューから得られる知見を統合し、最終段階として「食道癌術後患者へのケア・コーディネーションによる食の再獲得支援モデル」の構築を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度に先端的な実践をしている施設への見学や情報収集、インタビュー調査を行う予定である。
|