研究課題/領域番号 |
19K10954
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
山下 亜矢子 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (90614363)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | アルコール使用障害 / レジリエンス / 女性 / リカバリー / トラウマケア / トラウマ |
研究実績の概要 |
本研究課題の目的は,女性アルコール依存症者の回復支援システム構築に向け、女性アルコール依存症者に対するトラウマケアモデル開発とレジリエンス促進支援モデルの実証的評価を行うことである。 2019年度は、申請者と研究協力者にて開発した視覚教材を用いた女性アルコール依存者用レジリエンス促進支援プログラムの実施と評価を目的とし、研究を展開した。まず、岡山県内外の依存症治療機関・回復支援機関に対し、視覚教材を配布し、女性アルコール依存者に対する回復支援プログラムの一環として使用を依頼した。その結果、岡山県内外の依存症治療機関4施設にて使用することになった。 2020年度は、鹿児島県内の依存症治療機関2施設に対し、視覚教材を配布し、女性アルコール依存者に対する回復支援プログラムの一環として使用を依頼した。研究成果の公表として、視覚教材の実用可能性について研修会にて発表した。視覚教材の在庫が僅かとなったため、増刷を行った。学術集会の参加により、国内外のアルコール依存症者の回復支援の動向について理解を深めた。また、薬物・アルコール依存症者のレジリエンス、リカバリー、トラウマケアに関する国内外の文献レビューを行った。また、依存症治療機関・回復支援機関におけるトラウマケアの現状と課題、性差を考慮したトラウマティックストレスの特徴、トラウマケアのエキスパートの実践知を解明することを目的とし、看護師18名に対しインタビュー調査を実施した。インタビュー調査結果については、現在、論文化に向けてデータを解析中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
現在、視覚教材を用いた女性アルコール依存者用レジリエンス促進支援プログラムの協力を得ることができ、評価の準備は整っている。依存症治療機関・回復支援機関におけるトラウマケアの現状と課題に対する質問紙調査の準備が遅れている。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため自助グループの開催が中止となり、自助グループ参加等のフィールドワークが難しい状況であった。今後は、研究計画に従い、研究を展開する必要がある。以上より「やや遅れている」と評価される。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はさらに視覚教材を用いた女性アルコール依存者用レジリエンス促進支援プログラムを継続的に実施し、評価を行う。また、国内外の文献レビュー、自助グループ参加によるフィールドワークを行う。 女性アルコール依存症者のトラウマケアモデル開発に向け、性差を考慮したトラウマティックストレスの特徴、支援者が実践するトラウマケアの現状と課題を明らかにするための質問紙調査を実施する。また、現在の視覚教材の質を評価するために女性アルコール依存症者より意見を伺う。今後は研究成果を学会で発表し、論文を作成する。調査より明らかとなったトラウマケアの実践知や文献検討を基に、女性アルコール依存症者に対するトラウマケアモデル開発とレジリエンス促進支援モデルについて追究する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
県外の研究協力者に対するインタビュー調査は新型コロナウイルスの感染拡大防止のためWEBを利用した。学会はWEB開催となった。専門的知識の提供は無償にて協力を得た。インタビュー調査より得られたデータは国際誌の投稿に向けて解析中である。そのため、謝金ならびに旅費について余剰金が発生した。過剰金は、研究論文の英文校正の資金として使用する予定である。
|