• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

睡眠負債と社会的ジェットラグがリプロダクティブヘルスに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19K10994
研究機関東京工業大学

研究代表者

駒田 陽子  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (40451380)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード睡眠負債 / 社会的ジェットラグ / クロノタイプ / 在宅勤務
研究実績の概要

睡眠のタイミングは概日リズムの重要な指標である。COVID-19による社会規制により、日本では通勤時間や睡眠時間が大きく変化したが、これらの変化には地域差があることが推測された。そこで本年度は、社会的時間圧力の変化による睡眠パターン、特にクロノタイプと社会的ジェットラグ(SJL)への影響が地域によって異なっていたか否かを明らかにすることを目的として検討を行った。
Global Chrono Corona Survey(GCCS, 国際新型コロナ時間調査)で収集した日本のデータを解析に利用した。郵便番号の情報から、居住地域を首都圏(n=395)と地方圏(n=334)に分類し、2群の比較を行った。また社会規制中の社会的ジェットラグ低減の関連変数を検討するため、重回帰分析を行った。
在宅勤務の割合は、社会規制前は首都圏と地方圏で有意差はなかったが(首都圏: 16% vs 地方圏: 15%)、社会規制中は首都圏の方が地方圏に比べて有意に高かった(首都圏: 69% vs 地方圏: 51%)。平日の目覚まし時計使用者の割合は、社会規制前は両地域で有意差はなかったが、社会規制中は首都圏の方が地方圏に比べて有意に低かった(p=0.018)。
社会的ジェットラグは、社会規制前は両地域で差がなかったが、社会規制中は首都圏の方が地方圏に比べて有意に大きかった。社会的ジェットラグの低減には、首都圏、在宅勤務、勤務日における目覚まし時計の非使用、クロノタイプ(社会規制中のMSFsc: 睡眠負債調整後の休日睡眠中央時刻, MSFsc)が有意に関連していた。
本研究の結果は、在宅勤務の頻度の増加や目覚まし時計の使用頻度の減少に反映されるような社会的時間圧力の緩和、社会規制中の朝型化が、社会的ジェットラグ低減と関連し、こうした傾向は首都圏で顕著であることを示唆していた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] LMU Munich(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      LMU Munich
  • [国際共同研究] Ariel University(イスラエル)

    • 国名
      イスラエル
    • 外国機関名
      Ariel University
  • [雑誌論文] Sleep patterns in Metropolitan and Regional areas in Japan: Before and during COVID-19 social restrictions.2024

    • 著者名/発表者名
      Kondo K, Komada Y, Kitamura S, Tkachev V, Roenneberg T, Korman M.
    • 雑誌名

      Chronobiol Int.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/07420528.2024.2340719

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Psychometric Analysis of the Japanese Version of the Clinically Useful Depression Outcome Scale Supplemented with Questions for the DSM-5 Anxious Distress Specifier (CUDOS-A).2024

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Takaesu Y, Matsumoto Y, Sakurai H, Tsuboi T, Okajima I, Tachimori H, Komada Y, Watanabe K, Zimmerman M.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Delayed sleep-wake phase disorder and its related sleep behaviors in the young generation2023

    • 著者名/発表者名
      Futenma Kunihiro、Takaesu Yoshikazu、Komada Yoko、Shimura Akiyoshi、Okajima Isa、Matsui Kentaro、Tanioka Kosuke、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Front Psychiatry.

      巻: 14 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1174719

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep habits and problems across gestational progress in Japanese women2023

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Sho‐Ichi、Ikegami Azusa、Komada Yoko
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 49 ページ: 1137~1143

    • DOI

      10.1111/jog.15573

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] うつ病の重症度評価および不安性苦痛の特定のための自記式質問紙『日本語版CUDOS-A』の信頼性・妥当性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕見, 高江洲義和, 松本泰幸, 櫻井準, 坪井貴嗣, 岡島義, 立森久照, 駒田陽子, 渡邊 衡一郎, Mark Zimmerman
    • 学会等名
      第20回日本うつ病学会総会
  • [学会発表] 日本のCOVID-19 による社会規制が睡眠・覚醒リズムに及ぼす影響:首都圏と地方圏の比較2023

    • 著者名/発表者名
      近藤恭平, 駒田陽子, 北村真吾
    • 学会等名
      第30回日本時間生物学会学術大会
  • [学会発表] 妊娠期女性の睡眠習慣及び睡眠障害に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      古家聖子, 池上あずさ, 河上祥一, 駒田陽子
    • 学会等名
      日本睡眠学会 第45回定期学術集会
  • [学会発表] The effect of sleep problems on female fertility2023

    • 著者名/発表者名
      Komada Y, Kawakami S, Ikegami A
    • 学会等名
      The 10th congress of Asian Sleep Research Society (ASRS 2023) & Asian Forum of Chronobiology(AFC)
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠期女性の睡眠習慣及び睡眠障害に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      古家聖子, 池上あずさ, 河上祥一, 駒田陽子
    • 学会等名
      第14回九州睡眠研究会
  • [学会発表] 子ども・青少年の睡眠改善への取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      駒田陽子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] The impacts of social restrictions on sleep-wake behaviors in the metropolitan and the regional areas2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo K, Komada Y, Kitamura S, Tkachev V, Roenneberg T, Korman M
    • 学会等名
      Joint Congress of The 45th Annual Meeting of Japanese Society of Sleep Research / The 30th Annual Meeting of Japanese Society for Chronobiology
  • [学会発表] 健康、安全、ウェルビーイングなシフトワークをめざして2023

    • 著者名/発表者名
      駒田陽子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45 回定期学術集会・第 30 回日本時間生物学会学術大会 合同大会
  • [学会発表] 子ども・青少年における睡眠指針2023

    • 著者名/発表者名
      駒田陽子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45 回定期学術集会・第 30 回日本時間生物学会学術大会 合同大会
  • [学会発表] 睡眠負債と社会的ジェットラグ2023

    • 著者名/発表者名
      駒田陽子
    • 学会等名
      全国栄養士会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] The comparisons of sleep behaviors between the Metropolitan and Regional areas in Japan before/during social restrictions2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo K, Komada Y
    • 学会等名
      The 27th VITE (Virtual Institute for Temporal Ethology)
    • 国際学会
  • [学会発表] Circadian rhythm and lifestyle related changes under COVID-19 mandated social restrictions2023

    • 著者名/発表者名
      Komada Y
    • 学会等名
      The 10th congress of Asian Sleep Research Society (ASRS 2023) & Asian Forum of Chronobiology(AFC)
    • 国際学会
  • [学会発表] こどもの睡眠とリズム2023

    • 著者名/発表者名
      駒田陽子
    • 学会等名
      第5回日本睡眠検査学会関東・北海道支部例会
    • 招待講演
  • [図書] 睡眠環境学入門2023

    • 著者名/発表者名
      日本睡眠環境学会、 日本睡眠環境学会睡眠教育委員会
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • ISBN
      4865198202
  • [備考]

    • URL

      https://www.yk.ila.titech.ac.jp/wp/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi