研究課題/領域番号 |
19K11001
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
川井田 恭子 筑波大学, 医学医療系, 研究員 (60736974)
|
研究分担者 |
吉本 尚 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80608935)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 大学生 / アルコール / 教育用アプリ |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、わが国の大学生を対象にした横断調査結果を反映させたアルコール教育アプリを開発し、大学生が飲酒の場でより安全な飲酒行動がとれるようになることである。これまでに、自身が過去に実施した横断調査の結果や国内外のアルコール教育に関する先行研究を参考に、スクリーニングテストの内容の見直しや、プロトタイプの教育プログラムの内容の検討を行ってきた。2020年度は、研究に協力してくれる学生をリクルートし、日本版アルコール教育プロトタイプを実施し、問題点・改善点の抽出をする計画であった。しかし、コロナの影響もあり、介入研究開始の準備段階としてパイロットスタディやリクルートが進んでいない。今年度の具体的な成果については、教育効果を評価するための介入研究実施に必要な倫理審査を受けるため、前述したスクリーニングテストやプロトタイプの教育プログラムを完成させ、筑波大学医の倫理委員会に申請書を提出し承認されたことである。この際、当初予定していた全国の大学を対象とするのではなく、当研究者の所属する大学において実施する計画とし、状況と見ながら全国へ拡大する計画へ変更した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナの影響で、調査協力を依頼する大学がオンライン授業を行っているため、介入研究の準備が思うように進まないため。
|
今後の研究の推進方策 |
調査協力を得るため、学生へのコンタクト方法を検討する。その一つとして、定期健康診断におけるスクリーニングで、問題飲酒が疑われる学生にアルコール教育を受講してもらえないかということを保健管理センターと調整中である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
介入研究で必要な、研究参加者への支払いがなかったこと。また、情報収集のための出張や学会参加に必要な旅費などがなかったため。研究協力者の募集と、介入を実施する。それにより、研究参加者への支払いを行うとともに、完成した教育プログラムの内容で、業者に依頼し、アプリケーションツールを開発する計画である。
|