• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

虚弱高齢者に対する口腔ケアモデルの作成

研究課題

研究課題/領域番号 19K11167
研究機関九州大学

研究代表者

酒井 久美子  九州大学, 医学研究院, 助教 (90778656)

研究分担者 姫野 稔子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (50364188)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード高齢者 / 口腔ケア
研究実績の概要

寝たきり高齢者を対象として口腔内の状況調査、また口腔ケアプロトコールを作成し、実際にケアを実施しその効果について調査を行った。結果を日本看護科学学会学術集会、日本口腔ケア学会学術誌で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナの状況下において対象となる高齢者施設、療養病棟での調査が難しく対象者数を拡大し、口腔ケアの有効性についての検証が進んでいない。

今後の研究の推進方策

コロナの状況を注視し、感染減少時期やワクチン接種状況等の考慮し調査施設の連絡を取りながら対象者の安全を確保し調査を実施する。

次年度使用額が生じた理由

課題を延長し対象者数の拡大を目的に調査を継続していきたいと考えている。また、それに伴い調査結果の公表を行うために使用したいと考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 寝たきり非経口摂取高齢者における日中の口腔湿潤度と口腔内細菌数を調査した1例2021

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子
    • 雑誌名

      日本口腔ケア学会雑誌

      巻: 16 ページ: 73-77

    • 査読あり
  • [学会発表] 寝たきり非経口摂取高齢者に対する口腔ケア効果の一例2021

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子、姫野稔子
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi