研究課題/領域番号 |
19K11178
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
島村 敦子 東邦大学, 健康科学部, 講師 (20583868)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 訪問看護 / 観察 / 空気 / 眼球運動 / 熟練訪問看護師 / 動画教材 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、「空気」を含む療養生活場面の観察能力を有する訪問看護師育成を目指す教材の開発を目指すものである。2021年度は最終年度であり、具体的には、1.療養生活の場にある「空気」を感じる場面の、熟練訪問看護師の眼球運動の特徴と思考内容を明らかにし、1.の結果を用いて、2.「空気」を感じる場面の、熟練訪問看護師の眼球運動(注視点の動きと拡がり)と思考内容を視覚的に表現する動画教材を作成し、その妥当性と有効性を検討する予定であった。しかし、2019年、2020年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症の拡大により、1.の熟練訪問看護師の眼球運動の計測に関するデータ収集の実施には至らなかった。 1.に関するデータ収集には至らなかったが、2021年度はデータ収集のための準備を実施した。具体的には、所属機関の周辺の市町村を中心とした訪問看護ステーションおよび、機縁法を用いて対象者を募集することとし、空気を感じる場面の熟練訪問看護師の眼球運動の計測と思考内容を明らかにすることを目的とした研究計画について、所属機関の倫理審査委員会の承認を得た。対象者を募集するための準備を整えることができたため、感染状況などを考慮しつつデータ収集を開始する。また、研究対象者から協力が得られた場合、スムーズなデータ収集および分析を可能とすることを目指し、眼球運動を計測する機材(アイカメラ:商品名Tobii Pro グラス3)、および分析ソフトの使い方について確認を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2020年度に引き続き、感染症に関連した活動自粛に伴い、訪問看護師を対象とした研究協力および、模擬療養者への依頼をすることができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続きデータの収集を行い動画教材の妥当性と有効性を検討する目的を達成するために、研究期間の延長を申請した。2022年度は、実情にあわせて実行可能な研究計画へ微修正するとともに、感染対策を行いつつデータ収集と並行し、データの分析を進める必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
訪問看護師および模擬療養者に対する協力依頼を自粛したため、昨年同様、これらに関する通信費、謝金などが次年度使用額として繰り越されることとなった。次年度は、動画教材の妥当性と有効性に関する調査も予定しているため、調査にかかる費用(印刷費、通信費、謝金など)として使用する。また、眼球運動の計測データを編集するための動画編集ソフトの購入、最新の知見を得るための書籍や論文複写代に掛かる費用として使用する予定である。
|