• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

筋音・筋電図を融合した筋痛発症部位の定量的同定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K11341
研究機関東亜大学

研究代表者

高本 考一  東亜大学, 人間科学部, 准教授 (00553116)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード理学療法 / 筋音図 / 筋電図 / 筋骨格系疼痛
研究実績の概要

トリガ―ポイント(Myofascial Trigger Points: MTrP)は筋上の索状硬結上の過敏点で圧迫により疼痛の再現及び関連痛が誘発される特徴をもち、筋骨格系疼痛の原因部位と提唱されている。MTrPの診断は、これまで触診による主観的評価が主であり、客観的評価法が必要とされている。本研究の目的はMTrPが存在する筋の持続性等尺性収縮時の物理的特性(筋線維の変形性)・電気生理学的特性を筋音図・筋電図及び針筋電図により明らかにし、MTrPの客観的評価法を確立することである。計画としては僧帽筋にMTrPが存在し頸部に疼痛を有する者、棘下筋にMTrPが存在し肩関節に痛みを有する者、及び健常者を対象にMTrPが存在する部位と存在しない部位(Non-MTrP)から持続性等尺性収縮時の筋音・表面筋電図及び針筋電図を同時測定する。各測定部位から記録された波形の振幅および周波数解析による平均・中央周波数変化を解析・比較し、MTrPが存在する筋の収縮時の物理的特性・電気生理学的特性を明らかにする。2021年度は研究の対象を広げるため、頚部・肩関節痛患者のみならず同様の発症機序を有すると想定される膝関節痛患者の大腿四頭筋に対して筋音図・筋電図・針筋電図を同時測定できるよう実験環境を構築した。また測定部位としていた僧帽筋、棘下筋、大腿四頭筋以外の周囲筋も同時測定対象とし、MTrPの有無で運動時の筋活動パターンが変化するか検討できるよう実験環境、データ処理及び解析環境を構築した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

21年度も新型コロナウィルス感染拡大のため、所属大学の方針により、被験者を募集するのが困難となった。そのため研究実施が当初の予定よりも遅れている。

今後の研究の推進方策

補助事業期間の延長を申請し承認を得た。次年度はワクチン接種済みの被検者を対象に迅速に被験者を確保し実験を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの感染拡大のため研究実施が困難となり、被験者への謝金に該当する助成金に未使用額が生じた。また同様にプレ試験実施後、追加で計測センサーを購入する予定だったが購入できず未使用額が生じた。次年度の研究費の使用計画としては、筋音図・表面筋電図・針筋電図計測センサーを追加購入、被験者への謝金支払いに使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Post-training urinary titin fragment concentration increases in athletes with previous muscle strain injury: a pilot study in soccer players.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Takamoto K, Bito I.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 10 ページ: 263-268

    • DOI

      10.7600/jpfsm.10.263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Previous hamstring muscle strain injury alters passive tissue stiffness and vibration sense.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Takamoto K, Bito I
    • 雑誌名

      J Bodyw Mov Ther

      巻: 27 ページ: 573-578

    • DOI

      10.1016/j.jbmt.2021.05.002

    • 査読あり
  • [学会発表] 頚部痛に対する僧帽筋トリガーポイントへの振動刺激療法の有効性2021

    • 著者名/発表者名
      井上仁、山平将太郎、尾藤何時夢、髙本考一
    • 学会等名
      公益社団法人日本柔道整復師会 第44回中国学術大会
  • [学会発表] 手技圧迫時に誘発される特異的感覚が鎮痛効果に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山平将太郎、井上仁、尾藤何時夢、髙本考一
    • 学会等名
      公益社団法人日本柔道整復師会 第44回中国学術大会
  • [学会発表] トリガーポイント圧迫の腰痛鎮痛効果は島皮質→背内側前頭前野間の機能的結合性低下と関連する2021

    • 著者名/発表者名
      児玉香菜絵、高本考一、西条寿夫
    • 学会等名
      公益社団法人柔道整復師会 第13回大阪学術大会
  • [図書] Features and Assessments of Pain, Anaesthesia, and Analgesia2022

    • 著者名/発表者名
      Takamoto K, Urakawa S, Sakai S, Ono T, Nishijo H.
    • 総ページ数
      317-328
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128189887

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi