• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

血液透析患者に対する身体機能管理システムの開発と運用:多施設研究による検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K11372
研究機関北里大学

研究代表者

松永 篤彦  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (00286387)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード慢性腎臓病 / 血液透析 / 身体機能 / 疾病管理 / 身体活動量 / リハビリテーション
研究実績の概要

2020年4月からの新型コロナウイルス感染拡大は3年間にも及び、共同研究を進めている施設においても未だ感染対策上、入院患者と外来患者の両方を同スタッフが対応することが困難な状況が続いており、外来患者のデータ採取が可能な施設は3施設に留まっている。なお、このような状況下でも、WEBを利用して他施設との共同研究を実施しているが、本研究のアウトカムが日常の身体活動量としているだけに、いわゆるコロナ禍の影響も大きく、本来の研究計画と完全にマッチした手法による調査はできていないのが現状である。ただし、本年度の成果として、コロナ禍の影響が少ない過去起点コホートによる縦断研究をもとにした研究論文(原著論文)が9編アクセプトされ掲載されている。今年度に掲載された9編の研究論文のうち、下記の論文は、身体機能評価の中でも特に筋肉量低下に主眼を置くサルコペニアとは異なる上下肢の筋力低下(dynapenia)に注目し、dynapeniaを有することが血液透析患者の心血管イベント入院ならびに死亡と密接に関連することを示したものである。筋力は筋肉量に比べて一般臨床において評価が簡便であることから、dyameniaの把握は長期的な疾病管理の指標として有用であることが新たに示されている。

Associations between dynapenia, cardiovascular hospitalizations, and all-cause mortality among patients on haemodialysis. Journal of cachexia, sarcopenia and muscle 13(5) 2417-2425, 2022.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は、血液透析患者に対する身体機能管理システムの効果を多施設で検証する計画を立て現在実行中だが、前項の「研究実績の概要」でも述べたように、2020年4月からの新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、外来患者のデータ採取が継続できている施設は3施設に留まっている。本研究のアウトカムが日常の身体活動量としているためコロナ禍の影響も大きく、本来の研究条件とは異なる条件下(過去起点コホート)で検証している。しかし、初期の研究計画の条件とは異なるものの、身体機能管理システムを構築するための評価指標の検証は実績を重ね、指標の有用性はほぼ確立されつつある。その成果として、過去起点コホートによる縦断研究(一部、横断研究を含む)の結果、昨年度は9編、今年度においても9編の原著論文がアクセプトされている。現在のところ、本科研費による支援によってアクセプトされた論文(すべて、英語論文、査読あり)は、発行待ちのものを含めると20編以上に至っている。これらの論文は、我々が本研究計画の段階から、身体機能評価の中でも特に筋肉量、筋力、ならびに筋機能(歩行速度なろの身体パフォーマンス)に主眼を置くことで、疾病管理のための重要な指標となることを一貫して明らかにしている。このため、やや遅れているというよりは、コロ中禍の影響を受けて研究の目的や方向性の変更を余儀なくされたが、血液透析患者の身体機能管理システムの有効性の検証という点からすると、十分な成果が得られていると考えている。

今後の研究の推進方策

本研究「血液透析患者に対する身体機能管理システムの開発と運用(多施設研究による検証)」は、今年度で最終年度を迎える。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、前向きコホート研究による長期効果の検証には至っていないが、過去起点コホート研究の実績から、身体機能管理システムに不可欠な評価指標と予後(死亡、心血管イベント)との関連が明確となっている。参加施設も3施設程度であるが300~500症例のコホート研究による検証であることからエビデンスの一部に加えることができると考えている。
現在、更に、2、3編の論文を投稿中であり、これまでの学会発表等の成果発表を含めて、本研究をまとめていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のため、現地に出向く学会出張等が制限されていたため、当初計画した旅費等よりも実際の支出額が少なくなったことが主な理由である。一方で、現状、国外の旅費(特に航空費用)は高騰しており、今年度生じた繰越額は次年度の国外出張費用等に当てたいと考えている。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Changes in body composition of patients undergoing hemodialysis during the coronavirus disease 2019 pandemic: a retrospective longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuzaki Narumi、Suzuki Yuta、Uchida Juri、Nakajima Takuya、Yamamoto Shohei、Imamura Keigo、Yoshikoshi Shun、Harada Manae、Matsuzawa Ryota、Kamiya Kentaro、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s41100-023-00465-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trajectory of Serum Albumin Prior to Death in Patients Receiving Hemodialysis2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuta、Harada Manae、Matsuzawa Ryota、Hoshi Keika、Koh Yong Mo、Aoyama Naoyoshi、Uemura Kaoru、Yamamoto Shohei、Imamura Keigo、Yoshikoshi Shun、Kamiya Kentaro、Yoshida Atsushi、Shoji Tetsuo、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Renal Nutrition

      巻: 33 ページ: 368~375

    • DOI

      10.1053/j.jrn.2022.07.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical function and physical activity in hemodialysis patients with peripheral artery disease2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Manae、Suzuki Yuta、Matsuzawa Ryota、Watanabe Takaaki、Yamamoto Shohei、Imamura Keigo、Yoshikoshi Shun、Aoyama Naoyoshi、Osada Shiwori、Yoshida Atsushi、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Hemodialysis International

      巻: 27 ページ: 74~83

    • DOI

      10.1111/hdi.13036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the association between six different frailty scales and clinical events in patients on hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Keigo、Yamamoto Shohei、Suzuki Yuta、Yoshikoshi Shun、Harada Manae、Osada Shiwori、Kamiya Kentaro、Matsuzawa Ryota、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 38 ページ: 455~462

    • DOI

      10.1093/ndt/gfac047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified discriminant parameters for sarcopenia among patients undergoing haemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kakita Daisuke、Matsuzawa Ryota、Yamamoto Shohei、Suzuki Yuta、Harada Manae、Imamura Keigo、Yoshikoshi Shun、Imai Hiroto、Osada Shiwori、Shimokado Kiyoshi、Matsunaga Atsuhiko、Tamaki Akira
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 13 ページ: 2898~2907

    • DOI

      10.1002/jcsm.13078

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between psychiatric symptoms and activities of daily living in patients undergoing hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Yusuke、Takahashi Hiroki、Suzuki Yuta、Yamamoto Shohei、Imamura Keigo、Yoshikoshi Shun、Uchida Juri、Nakajima Takuya、Fukuzaki Narumi、Harada Manae、Matsuzawa Ryota、Yoshida Atsushi、Ichikura Kanako、Fukase Yuko、Murayama Norio、Murase Hanako、Tagaya Hirokuni、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s41100-022-00425-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical activity and its trajectory over time and clinical outcomes in hemodialysis patients2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuta、Matsuzawa Ryota、Hoshi Keika、Koh Yong Mo、Harada Manae、Yamamoto Shohei、Imamura Keigo、Kamiya Kentaro、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      International Urology and Nephrology

      巻: 54 ページ: 2065~2074

    • DOI

      10.1007/s11255-021-03098-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the COVID-19 pandemic on depressive symptoms in Japanese patients undergoing hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Juri、Yoshikoshi Shun、Nakajima Takuya、Fukuzaki Narumi、Suzuki Yuta、Yamamoto Shohei、Imamura Keigo、Harada Manae、Matsunaga Yusuke、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Nephrology

      巻: 35 ページ: 371~373

    • DOI

      10.1007/s40620-021-01218-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between dynapenia, cardiovascular hospitalizations, and all‐cause mortality among patients on haemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikoshi Shun、Yamamoto Shohei、Suzuki Yuta、Imamura Keigo、Harada Manae、Osada Shiwori、Kamiya Kentaro、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 13 ページ: 2417~2425

    • DOI

      10.1002/jcsm.13039

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of combined physical frailty and depressive symptoms on mortality in patients on hemodialysis2023

    • 著者名/発表者名
      Asumi Tobita, Keigo Imamura, Shun Yoshikoshi, Juri Uchida, Takuya Nakajima, Narumi Fukuzaki, Sayaka Nikkawa, Manae Harada, Atsuhiko Matsunaga
    • 学会等名
      The 60th ERA (European Renal Association) Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between Modified Creatinine Index and Mortality in Patients Undergoing Hemodialysis2023

    • 著者名/発表者名
      Narumi Fukuzaki, Yuta Suzuki, Shun Yoshikoshi, Juri Uchida, Takuya Nakajim, Asumi Tobita, Sayaka Nikkawa, Manae Harada, Ryota Matsuzawa, Atsuhiko Matsunaga
    • 学会等名
      The 60th ERA (European Renal Association) Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Trajectory of Anthropometric Indicator and Clinical events Among Patients on Hemodialysis2023

    • 著者名/発表者名
      Shun Yoshikoshi, Yuta Suzuki, Shohei Yamamoto, Keigo Imamura, Manae Harada, Narumi Fukuzaki, Asumi Tobita, Sayaka Nikkawa, Shiwori Osada, Atsuhiko Matsunaga
    • 学会等名
      The 60th ERA (European Renal Association) Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of dynapenia with cardiovascular hospitalization and all-cause mortality among patients undergoing hemodialysis2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiko Matsunaga, Shun Yoshikoshi, Takuya Nakajima, Keigo Imamura
    • 学会等名
      The 3rd Scientific Meeting of International Society of Renal Rehabilitation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prevalence, overlap, and prognostic impact of multiple frailty domains in older patients on hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Keigo Imamura, Shohei Yamamoto, Yuta Suzuki, Shun Yoshikoshi, Manae Harada, Shiwori Osada, Kentaro Kamiya, Ryota Matsuzawa, Atsuhiko Matsunaga
    • 学会等名
      Kidney Week 2023 (Annual Meeting of American Society of Nephrology)
    • 国際学会
  • [学会発表] Osteosarcopenia predicts fractures and mortality in hemodialysis patients2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Yoshikoshi, Shohei Yamamoto, Yuta Suzuki, Keigo Imamura, Manae Harada, Juri Uchida, Takuya Nakajima, Narumi Hukuzaki, Atsuhiko Matsunaga
    • 学会等名
      Kidney Week 2023 (Annual Meeting of American Society of Nephrology)
    • 国際学会
  • [学会発表] Short Physical Performance Battery, mortality, and hospitalization in patients on hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Juri Uchida, Yuta Suzuki, Keigo Imamura, Shun Yoshikoshi, Takuya Nakajima, Narumi Fukuzaki, Manae Harada, Atsuhiko Matsunaga
    • 学会等名
      Kidney Week 2023 (Annual Meeting of American Society of Nephrology)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi