• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

心大血管リハビリテーションによるHDL機能の改善と再発予防効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K11426
研究機関昭和大学

研究代表者

木庭 新治  昭和大学, 医学部, 教授 (20276546)

研究分担者 横田 裕哉  昭和大学, 医学部, 講師 (00465105)
正司 真  昭和大学, 医学部, 講師 (50384392)
礒 良崇  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (60384244)
角田 史敬  昭和大学, 医学部, 講師 (60384393) [辞退]
新家 俊郎  昭和大学, 医学部, 教授 (60379419)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード心臓リハビリテーション / 急性冠症候群 / HDL / HDL関連抗酸化酵素活性 / リポ蛋白リパーゼ / トリグリセリドリパーゼ / 内皮リポーゼ / リポ蛋白
研究実績の概要

HDLの抗酸化酵素であるparaoxonase-1 (PON1)活性やHDL代謝に影響するTriglyceride lipase familyに対する心臓リハビリテーション(心リハ)の影響を評価した。急性冠症候群(ACS)140例を対象に PON1活性に対する心リハの効果を後ろ向きに検討した。PON1活性としてparaoxonase とarylesterase活性を測定した。12週間以上心リハ外来に通院した心リハ群(101例)と心リハに参加しなかったまたは12週間未満で脱落した例を非心リハ群(39例)として分類した。Paraoxonaseとarylesterase活性は非心リハ群、心リハ群ともに有意に増加した(各々非心リハ群 728.2 [507.9, 899.8]→772.4 [609.8, 1012.5]、心リハ群 664.9 [501.0. 925.8] →691.1 [526.7, 971.8]、非心リハ群 111.3 [94.7, 134.4]→121.2 [105.7, 139.9]、心リハ群 115.2 [102.1. 139.4] →125.0 [103.9, 145.5]。
Triglyceride lipase gene superfamilyであるlipoprotein lipase (LPL)、hepatic triglyceride lipase (HL)、endothelial lipase (EL)をACS 167例を対象に後ろ向きに評価した。心リハ群で LPLは有意に増加し(44.2 [35.2, 61.6]→49.3 [40.4, 62.0] ng/mL)、HLは有意に低下した(48.5 [37.3, 63.6]→46.3 [34.8, 57.1] ng/mL)。非心リハ群ではLPLとHLは変わらなかった。ELは両群ともに有意に低下した(各々103.9 [81.3, 135.0] →93.8 [78.3, 115.5]、107.7 [81.7, 148.5] →94.7 [74.4, 125.4])。心肺運動負荷試験で評価した最高酸素摂取量の変化率とLPLの変化率には有意な正相関(Rho = 0.252, p=0.007)、嫌気性代謝閾値の酸素摂取量の変化率とHLの変化率には有意な負相関(Rho=-0.235, p=0.013)を認めた。心リハはLPLとHLに対して運動耐容能の増加を介して有益な効果を示した。一方ELの低下に心リハは起因しなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナ感染症の影響により米国の共同研究者での検体測定に時間を要している。

今後の研究の推進方策

LDL亜分画、HDL亜分間との関連やHDLのコレステロール搬出能との関連、さらに急性冠症候群の予後との関連を分析する。

次年度使用額が生じた理由

1-3月の検体測定の費用を4月以降の次年度で支払うため。また論文作成に関する費用が次年度支払いとなったため。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Small Dense Low-Density Lipoprotein Cholesterol: A Residual Risk for Rapid Progression of Non-Culprit Coronary Lesion in Patients with Acute Coronary Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Teruo、Koba Shinji、et al
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 ページ: 1161~1174

    • DOI

      10.5551/jat.60152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Amelioration in Serum Paraoxonase and Arylesterase Activities in Patients with Acute Coronary Syndrome were not related to Cardiac Rehabilitation2022

    • 著者名/発表者名
      木庭新治、横田裕哉、正司真、角田史敬、安達太郎、関本輝雄、近藤誠太、辻田裕昭、塚本茂人、新家俊郎
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Beneficial Effects of Cardiac Rehabilitation on Triglyceride Lipase in Exercise Responders in Patients with Acute Coronary Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Shinji Koba, Yuya Yokota, Makoto Shoji, Fumiyoshi Tsunoda, Taro Adachi, Teruo Sekimoto, Seita Kondo, Hiroaki Tsujita, Shigeto Tsukamoto, Toshiro Shinke
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 急性冠症候群における血中トランス脂肪酸濃度の臨床的意義2022

    • 著者名/発表者名
      木庭新治、横田裕哉、高田明和
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性冠症候群の脂質異常におけるリパーゼファミリーの意義2021

    • 著者名/発表者名
      木庭新治、横田裕哉、正司 真、新家俊郎
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会学術集会
  • [学会発表] 急性冠症候群の脂質プロファイルに対する外来心臓リハビリテーションの効果2021

    • 著者名/発表者名
      木庭新治、横田裕哉、正司 真、綾織誠人、池脇克則、新家俊郎
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会学術集会
  • [学会発表] Association between Serum Triglyceride Lipase and Atherogenic Lipid Profiles in Patients with Acute Coronary Syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Koba, Yuuya Tokota, Makoto Shoji, Toshiro Shinke
    • 学会等名
      The 19th International Symposiumu on Atherosclerosis.
    • 国際学会
  • [学会発表] 遠隔心臓リハビリテーションの現状2021

    • 著者名/発表者名
      木庭新治、木村 穣、横田裕哉、牧田 茂、伊東春樹
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Trans fatty acids and coronary artery disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Koba
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Physical activity and coronary plaque morphology in patients with acute coronary syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Shimada, Miho Nishitani-Yokoyama, Katsumi Miyauchi, Shinji Koba, Hiroyuki Daida
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi