• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

女性アスリートの口腔環境がパフォーマンスに及ぼす影響の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K11501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関日本大学

研究代表者

好士 亮介  日本大学, 歯学部, 専任講師 (80453877)

研究分担者 月村 直樹  日本大学, 歯学部, 准教授 (10301558)
菅野 直之  日本大学, 歯学部, 准教授 (30246904)
紙本 篤  日本大学, 歯学部, 准教授 (30386114)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード女性アスリート / 月経周期 / 口腔内環境
研究成果の概要

本研究の目的は月経周期が女性アスリートの口腔内環境に及ぼす影響を検討することである。女性アスリートの口腔内環境を調査した結果、う蝕経験や歯周ポケットの状態は良好であったが、歯肉の炎症や不良な口腔清掃状態が認められた。また、口腔内のトラブルが原因により競技に支障が出た経験や咬合能力の低下も認められ、予防等の口腔内環境への意識は低いことが判明した。卵胞期と黄体期での比較では有意差は認められなかったが、個別に検討するとう蝕や歯周病のリスクが高い選手もおり、口腔への関心を向上させる必要がある。

自由記述の分野

歯周病学・スポーツ歯科

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、女性アスリートの口腔内環境の状態や意識の低さが把握でき、パフォーマンスへの影響だけでなく、咀嚼能力の低下による栄養摂取への懸念も明らかになった。口腔内環境を整えることによる女性アスリートの体調管理方法を検討する上で一助となり得るが、月経周期の影響等について明らかになっていない点が多く、その解明が進むことが期待される。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi