• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

筋収縮によって即時的に活性化される骨格筋糖輸送を増強・減弱する因子とその分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 19K11520
研究機関京都大学

研究代表者

林 達也  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (00314211)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード骨格筋 / 収縮 / 糖輸送 / AMPキナーゼ / レジスタンストレーニング / 代償性筋肥大 / デヒドロエピアンドロステロン / 脂肪蓄積
研究実績の概要

骨格筋における糖・脂質・タンパク質代謝の制御に関与する細胞内情報伝達分子である5′AMP-activated protein kinase(AMPK)は、骨格筋内のエネルギーセンサーとしての役割を担うとともに、骨格筋糖輸送を亢進させる作用を有している。本年度は、レジスタンストレーニングを模倣した実験モデルである代償性筋肥大を用いて、代償性筋肥大が糖輸送を亢進させるか、またその亢進はAMPKを媒介しているかを検討した。野生型マウスおよびAMPK活性欠損マウス(AMPK-DNマウス)の下肢筋に対して代償性筋肥大処置を施した後に糖輸送速度(2-deoxy-D-glucose取り込み速度)を測定したところ、代償性筋肥大は野生型マウスの糖輸送速度を有意に亢進させたが、AMPK-DNマウスでは糖輸送速度の亢進が顕著に減弱していた。このことは、AMPKが代償性筋肥大による骨格筋糖代謝活性化に重要な役割を演じているとともに、レジスタンストレーニングが骨格筋糖輸送を増強する因子として作用する可能性が示唆するものである。また本年度は、別の研究として、副腎で産生されるステロイドであり、エストロゲンやアンドロゲンの前駆物質であるデヒドロエピアンドロステロン(DHEA)に着目し、DHEAが脂肪細胞(3T3-L1)においてAMPKの活性化し脂肪蓄積を抑制する可能性を明らかにした。過去に行った研究で、DHEAは骨格筋細胞(C2C12)においてもAMPKを活性化する知見を得ていることから、DHEAが糖輸送の増強作用を持つ生理活性物質である可能性が期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

筋収縮による骨格筋糖輸送の即時的活性化に影響を与える生理活性物質や薬剤、環境因子を新規に見出すべく実験を重ねているが、現在までに有意の増強あるいは減弱作用を持つ因子の同定に至っていないことから、進捗状況を「やや遅れている」と判断したものである。

今後の研究の推進方策

引き続き、糖輸送の即時的活性化に影響を及ぼす可能性のある生理活性物質、薬剤、環境因子等に関する検討を継続する。研究方法としては、これまでと同様に、ラットあるいはマウス個体あるいは単離した骨格筋に候補因子を負荷し、個体の運動負荷実験や単離筋の電気収縮実験を行って、糖輸送活性の変化及びその主要調節因子であるAMPKの寄与を検討する。増強因子あるいは減弱因子の 作用メカニズムにAMPKの関与が示唆された場合には、AMPK-DNマウスなどを用いて、筋収縮時の糖輸送の増強あるいは減弱が抑制されることを検証する。これまでに検討経験のない、あるいは少ない生理活性物質や薬剤を扱う際には、C2C12筋管細胞を用いたスクリーニング系において糖輸送やAMPK活性に対する基礎検討を行った上で動物実験に移行することを基本とする。

次年度使用額が生じた理由

本年度のとくに前半において、新型コロナ感染症の拡大予防のため研究室活動の自粛を余儀なくされ、また共同実験施設が休室になるなどもあって、実験や解析が十分に行えない時期が長く続いた。結果的に予定していた研究が行えず、動物や試薬等の発注も少なくなり、次年度使用額が生じたものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      コペンハーゲン大学
  • [雑誌論文] Stair climbing-descending exercise following meals improves 24-hour glucose excursions in people with type 2 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Hiroto、Igaki Makoto、Komatsu Motoaki、Tanaka Shin-ichiro、Takaishi Tetsuo、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 10 ページ: 51~56

    • DOI

      10.7600/jpfsm.10.51

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AMPK is indispensable for overload‐induced muscle glucose uptake and glycogenesis but dispensable for inducing hypertrophy in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kido Kohei、Egawa Tatsuro、Fujiyoshi Haruna、Suzuki Hikari、Kawanaka Kentaro、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 ページ: e21459

    • DOI

      10.1096/fj.202002164R

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of mild hyperbaric oxygen on osteoporosis induced by hindlimb unloading in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Takemura Ai、Pajevic Paola Divieti、Egawa Tatsuro、Teshigawara Rika、Hayashi Tatsuya、Ishihara Akihiko
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 38 ページ: 631~638

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01100-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Muscle denervation reduces mitochondrial biogenesis and mitochondrial translation factor expression in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa Takumi、Mori Risako、Suga Tadashi、Isaka Tadao、Hayashi Tatsuya、Fujita Satoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 527 ページ: 146~152

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.04.062

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone activates 5′-adenosine monophosphate-activated protein kinase and suppresses lipid accumulation and adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa Takumi、Sato Koji、Narusawa Ryoko、Kido Kohei、Mori Risako、Iwanaka Nobumasa、Hayashi Tatsuya、Hashimoto Takeshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 528 ページ: 612~619

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of receptor for advanced glycation end products in microgravity-induced skeletal muscle atrophy in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Egawa Tatsuro、Kido Kohei、Yokokawa Takumi、Fujibayashi Mami、Goto Katsumasa、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 176 ページ: 332~340

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2020.07.002

    • 査読あり
  • [学会発表] 微小重力および老化による骨格筋萎縮における糖化ストレス応答の差異2021

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、木戸康平、横川拓海、後藤勝正、林達也
    • 学会等名
      第66回日本宇宙航空環境医学会大会
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮進行におけるRAGEシグナルの関与2020

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、横川拓海、木戸康平、後藤勝正、林達也
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] 若年男性における身体の糖化状態が筋力トレーニング効果におよぼす効果2020

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、藤林真美、伊藤理香、後藤勝正、林達也
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
  • [学会発表] The effect of glycation stress on strength-enhancing effect of resistance training in young male2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Egawa, Masami Fujibayashi, Rika Ito, Kazumasa Goto, Tatsuya Hayashi
    • 学会等名
      APS Integrative Physiology of Exercise
    • 国際学会
  • [学会発表] Skeletal muscle AMPK is indispensable for overload-induced muscle glucose uptake and glycogenesis but dispensable for inducing hypertrophy in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kido, Tatsuro Egawa, Hikari Suzuki, Tatsuya Hayashi
    • 学会等名
      APS Integrative Physiology of Exercise
    • 国際学会
  • [備考] 林 達也研究室ウェブサイト

    • URL

      http://www.hayashilab.org/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi