• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

セレン輸送タンパク質の血管内皮細胞シグナル伝達における機能

研究課題

研究課題/領域番号 19K11782
研究機関大阪大谷大学

研究代表者

黒川 優  大阪大谷大学, 薬学部, 助教 (70759761)

研究分担者 竹橋 正則  大阪大谷大学, 薬学部, 准教授 (10378862)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードセレン / セレノプロテインP / ApoER2 / 血管内皮細胞 / 一酸化窒素 / シグナル伝達
研究実績の概要

本年度は前年度に続きセレノプロテインPが血管内皮細胞においてシグナル伝達を引き起こすメカニズムについて解析を続けた。セレノプロテインPにおいて、複数の部位に変異を導入したタンパク質を調製し、血管内皮細胞にインキュベートしたところ、想定外の変異体でもシグナル伝達が引き起こされることが観察された。そこで、セレノプロテインPのシグナル伝達に関わる受容体を同定するために免疫沈降を行った。その結果、新規受容体の候補を同定した。本受容体とセレノプロテインPが結合することを確かめるために、GFPをC末端に融合した受容体をHEK293T細胞に発現させることに成功した。細胞培養上清にセレノプロテインPを添加し、インキュベート後に培地を洗浄し、細胞膜画分のGFP融合した受容体とセレノプロテインPがウエスタンブロット法で検出されることを確認できた。
セレノプロテインPがシグナル伝達に関わるという研究を脳においても展開し、セレノプロテインPがドーパミン受容体の機能に影響を及ぼすということを観察することができた。また、この神経におけるセレノプロテインPの機能において、セレンを硫黄に置き換えたセレノプロテインPの変異体も同様の機能を持つことが観察されたため、脳におけるドーパミンの調節に関わるセレノプロテインPは、細胞内に取り込まれセレンを供給することは不要であることが示唆された。本研究はセレノプロテインPがセレンを輸送するというタンパク質であるという以外にも、受容体のシグナル伝達を調節する機能を持つという新たな知見となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

試薬の輸入などで想定していた時期に実験が遅れているが、実験はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

本研究で同定した受容体の機能発現に必要なセレノプロテインPのドメイン構造について解析を進める。

次年度使用額が生じた理由

試薬の輸入に時間がかかり、実験を延長したため

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Selenoprotein P Modulates Methamphetamine Enhancement of Vesicular Dopamine Release in Mouse Nucleus Accumbens Via Dopamine D2 Receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Torres Daniel J.、Yorgason Jordan T.、Mitchell Catherine C.、Hagiwara Ayaka、Andres Marilou A.、Kurokawa Suguru、Steffensen Scott C.、Bellinger Frederick P.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.631825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA損傷の修復:酵素の活性中心が新しくできるメカニズムを解明2020

    • 著者名/発表者名
      黒川 優
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 ページ: 870~870

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.56.9_870

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of important amino acid residues of ApoER2 for SELENOP binding2021

    • 著者名/発表者名
      志賀 友美, 竹橋 正則, 堀田 紀久子, 黒川 優
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi