• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

拡張クラスター点過程に対する尤度解析とTextilePlotの幾何構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K11865
研究機関大阪府立大学

研究代表者

田中 潮  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60516897)

研究分担者 清 智也  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (20401242)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードTextileSet / Rayleigh quotient / 客観的総合指標 / 微分位相幾何学 / 葉層構造と葉層多様体 / normal vector bundle / 構造群 / bundle-like metric
研究実績の概要

研究代表者は,TextilePlotに対して,dataから与えられる標本相関行列の固有値の平方根は,TextileSetの各列のnormの和以下であることを示した.この不等式は,Sei-T.(2019, Lemma 3)を示唆し,これにより同Lemmaの証明も簡略化された.

研究分担者は,TextilePlotの考え方から着想を得た客観的総合指標が,変数の次元が個体数とともに大きくなるような状況において一致性が成り立つ条件を明らかにした.非線形な変換を許す客観的総合指標も定式化し最適輸送理論を駆使し一意存在性を証明した.TextilePlotでは変数ごとのscalingが重要である.これに関連し,scalingに対して不変なBayes事前分布を提案し2次元Wishart modelの予測問題に有効であることを示した.

研究代表者は,Sei-T.(2019, Theorem 4)を微分位相幾何学の観点から次のように考察している: TextileSetをEuclid空間のcompact正則部分多様体とする沈め込みを考える.このとき,TextileSetのnormal vector bundleは,それの全空間がEuclid空間との直積空間と同型なvector bundle (自明束)であり,TextileSet上に,このsubmersionのleaf (葉)から成る葉層構造が決まる.連結なcompact TextileSetをEuclid空間から誘導されたRiemann計量によりRiemann多様体とし,これに葉層構造を与え葉層多様体とする.研究代表者は,Riemann計量に対するこの葉層構造に関する`bundle-like metric'の許容性に関する問題を設定,研究を推進し知見を得ている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

TextileSetをRayleigh quotientにより特徴付け,Sei-T.(2015)に基づく先行研究をRayleigh quotientにより改めて定式化している.これにより,研究代表者と研究分担者による先行研究に対して知見を得ている.TextileSetの幾何構造に関する研究を推進するために,微分幾何学,解析幾何学に加え微分位相幾何学を展開している.

`拡張クラスター点過程に対する尤度解析'に関する研究は,研究協力者も含む共同研究に基づく.研究代表者は,研究協力者による独創的な発想を当研究課題へ十分に反映できるに至らず,従って,本研究課題の進捗状況をそのように判断した.

今後の研究の推進方策

Rayleigh quotientにより特徴付けたTextileSetに対して,線型代数学と関数解析学,特に有界線形作用素論に基づく理論的研究を展開する.

Riemann多様体としてのTextileSetのRiemann計量が,TextileSet上の葉層構造に関して`bundle-like metric'になるか; 研究代表者は,この問題をTextileSetのnormal vector bundleとその構造群により定式化し研究を推進している.TextileSetの微分位相幾何学に関する性質を,研究分担者との共同研究をとおして情報幾何学に基づき理論的研究を展開する.さらに,研究代表者による研究と研究分担者による,最適輸送理論による客観的総合指標と情報幾何学に関する研究成果との融合を共同研究をとおして考察する.

次年度使用額が生じた理由

本研究をとおして得られた結果を国際会議にて発表,及び海外の研究機関に滞在するための出張を控えたため次年度使用額が生じた.次年度以降,これを使用予定である.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Exponential Concentration in Terms of Gromov-Ledoux’s Expansion Coefficients on a Metric Measure Space and Its Upper Diameter Bound Satisfying Volume Doubling2022

    • 著者名/発表者名
      Ushio Tanaka
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 59 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consistency of the objective general index in high-dimensional settings2022

    • 著者名/発表者名
      Takuma Bando, Tomonari Sei, Kazuyoshi Yata
    • 雑誌名

      Journal of Multivariate Analysis

      巻: 189 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jmva.2021.104938

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A correlation-shrinkage prior for Bayesian prediction of the two-dimensional Wishart model2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Sei, Fumiyasu Komaki
    • 雑誌名

      Biometrika

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/biomet/asac006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NScluster: An R Package for Maximum Palm Likelihood Estimation for Cluster Point Process Models Using OpenMP2021

    • 著者名/発表者名
      Ushio Tanaka, Masami Saga, Junji Nakano
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Software

      巻: 98 ページ: 1-22

    • DOI

      10.18637/jss.v098.i06

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coordinate-wise transformation of probability distributions to achieve a Stein-type identity2021

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Sei
    • 雑誌名

      Information Geometry

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s41884-021-00051-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 最小情報コピュラとその周辺2021

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 51 ページ: 75-99

    • DOI

      10.11329/jjssj.51.75

    • 査読あり
  • [学会発表] 高次元における客観的総合指標の一致性について2022

    • 著者名/発表者名
      坂東 拓馬,清 智也,矢田 和善
    • 学会等名
      多様な高次元モデルの理論と方法論:最前線の動向
  • [学会発表] Exponential Concentration in Terms of Gromov-Ledoux’s Expansion Coefficients on a Metric Measure Space and Its Upper Diameter Bound Enjoying Volume Doubling2021

    • 著者名/発表者名
      田中 潮
    • 学会等名
      OCAMI研究集会:統計的推測理論への幾何学的アプローチ
    • 招待講演
  • [学会発表] Textile set from further linear algebraic and differential geometric points of view2021

    • 著者名/発表者名
      清 智也,田中 潮
    • 学会等名
      OCAMI研究集会:統計的推測理論への幾何学的アプローチ
    • 招待講演
  • [学会発表] Series expansion and Pfaffian systems of the von Mises distribution on the torus2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Suzuki, Tomonari Sei
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Multisensor Fusion and Integration (MFI 2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] A correlation-shrinkage prior for the 2-dimensional Wishart model2021

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Sei, Fumiyasu Komaki
    • 学会等名
      Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] 最小情報コピュラモデルとその拡張2021

    • 著者名/発表者名
      清 智也,矢野 恵佑
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 多ドメインデータのための最小情報従属モデル2021

    • 著者名/発表者名
      清 智也,矢野 恵佑
    • 学会等名
      確率・統計・行列ワークショップ彦根2021

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi