研究課題
基盤研究(C)
本研究では,物体の分光情報と三次元形状を計測する手法の開発と,得られた仮想物体を現実空間の照明環境などに合わせて適切にAR表示するための技術の研究開発をおこなった.計測手法では,パターン光投影法と多視点ステレオ法を応用した手法を検討し,物体だけではなく空間の分光三次元画像の計測を実現した.また,鏡面球を用いて現実空間の照明環境を計測し,分光三次元情報をもつ仮想物体の違和感のないAR表示を可能とした.
画像計測
本研究では,分光画像計測を用いて物体の三次元形状計測ならびに照明環境の計測を実現し,ARへの応用をおこなった.研究成果は,教育分野や産業分野など幅広い分野で有効である.さらに,これまで研究されてきた分光計測技術をARという新しい分野に応用することで,分光画像の新たな活用方法も見出せる可能性がある.このように,本研究の成果は,分光情報のARでの応用だけではなく,ARを利用する分野の拡大や分光画像の新たな応用など大きな波及効果がある.