研究課題/領域番号 |
19K12116
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
野中 尋史 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (70544724)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | テキストマイニング / 特許情報解析 / グラフベースキーワード抽出 / 時系列予測 / 特許検索 / ネットワーク埋め込み |
研究実績の概要 |
初年度は課題内容である審査模倣プロセスと深く関連し、その基礎となる特許文書からの重要技術語の抽出についての研究を行った。具体的には重要技術語の抽出のためのグラフベースの教師なし学習の確立を行った。ブートストラップを利用したフィルタリングなどを行ったうえでPageRankをベースに特許項目間の意味的関係を表現したグラフにより重要度を算出した。また、同様に課題内容である審査模倣プロセスの組み合わせ爆発を防ぐ特許のネットワーククラスタリングの精緻化に取り組んだ。クラスタリング中の特許重要度を算出する手法も確立した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
課題の基礎となる部分にめどがついてきたため。
|
今後の研究の推進方策 |
今回確立した特許クラスタを対象として、各特許で抽出された技術語(構成要件)の置換手法の基礎を確立していく
|
次年度使用額が生じた理由 |
物品費が当初より安く済むなどしたため。
|