研究課題/領域番号 |
19K12303
|
研究機関 | 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター |
研究代表者 |
黒川 純一 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 情報管理部, 部長 (70534262)
|
研究分担者 |
佐藤 啓市 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 大気圏研究部, 部長 (00391110)
桐山 悠祐 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 情報管理部, 主任研究員 (30758628)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | アンモニア / 排出インベントリ / 大気質モデル |
研究実績の概要 |
研究4年目は、大気・土壌間のNH3交換プロセスを組み込んだ大気質モデル(Bidi)による解析を進めるとともに、昨年度改良したボトムアップ型アジア域排出インベントリREASのNH3排出量推計システムを用い、排出量の更新及び結果の評価を行った。また、東アジアにフォーカスしたNH3及び還元態窒素の動態解析のためのモデル計算を開始した。 BidiによるNH3排出量推計結果は、既存排出インベントリと比べて東アジア全域で過小傾向となった。日本及びインドではREASと比較して過小傾向にはあるものの、両者の値は整合的であった。一方、中国ではREASによる化学肥料消費由来の排出量は約5Gg/yearであるのに対し、Bidiでは約1.5Gg/yearと大きく乖離し、特に中国南東部における差が大きかった。Bidiでは土壌水分量の増加によりNH3排出量が減少すること、また、降雨量に対して非常に高い感度でNH3排出量が応答し、少量の降雨でも急激に排出量が減少する特徴がみられた。中国南東部は降雨の多い地域であり、Bidiによる推計はこれを反映している。 改良REASシステムを用い、1950-2020年のNH3排出量の推計を行った。中国の排出量は1970年代後半にAmmonium bicarbonate消費の増加に伴い排出量が大幅に増加したが、その後尿素に置き換わるとともに排出量は横ばいとなり、2010年代後半から尿素消費の減少に伴って排出量はやや減少した。一方、家畜起源は2000年代より横ばい傾向が続き、2020年の総排出量は2015年から約15%の減少となった。東南アジアの排出量は、1980年代後半から2020年まで増加傾向が続いているが、化学肥料消費及び家畜起源がほぼ同等に寄与していた。本推計結果の検証は継続する。 モデル計算は2005、2010年の計算が完了し、現在2015年の計算を実施中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2022年度は、東アジアにフォーカスしたNH3及び還元態窒素の動態解析を、観測データ・排出インベントリ・シミュレーション結果を組み合わせて実施するため、2005・2010・2015年を対象とした大気質モデルによるシミュレーションを開始した。しかしながら、NH3排出量のモデル入力用データの整備にやや時間を要し、計算開始がやや遅れたことに加え、2015年の計算が途中停止する想定外の問題が発生した。また、bi-directional Fluxモデルを用いたシミュレーションに基づく解析結果について、COVID-19の影響により2023年度初頭に延期されていた国際学会で発表する準備を優先したこともあり、2022年度内にシミュレーション結果の解析を開始するに至らなかった。やや遅れていると自己評価したのはこの理由による。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度に実施する計画となっていた、観測データ・排出インベントリ・シミュレーション結果を組み合わせて行う、東アジアにフォーカスしたNH3及び還元態窒素の動態解析を実施・完了する。まず、シミュレーション結果の検証を行う。明らかな問題点が発覚した場合は再計算を行い、解析用のシミュレーション結果を確定させる。解析対象は、昨年度の推進方策で示した通り、2010年を対象としたアジア域排出インベントリREASv3.2.1を用いた標準モデルによるシミュレーション結果、bi-directional Fluxモデルを用いたシミュレーション結果、化学・有機肥料起源及び家畜糞尿管理起源NH3排出量をボトムアップ方式により改良したデータと標準モデルによる、2005・2010・2015年を対象としたシミュレーション結果とする。また、観測データについては、衛星及び地表観測データそれぞれ解析対象年データを整備・評価する。その際、昨年度までCOVID-19の影響により滞っていた、海外研究者との直接的な連携も活用する。以上により得られたシミュレーション結果をベースに、観測データ、排出インベントリを組み合わせ、NH3及び還元態窒素の空間分布、季節変動、経年変化、排出量・大気濃度・沈着量の関係及びその地域差に着目して解析を行う。 また、bi-directional Fluxモデルを用いたシミュレーション結果、ボトムアップ方式により更新されたNH3排出量推計結果について、COVID-19の影響により令和5年度に延期されていた国際学会で発表する。更に、東アジアにフォーカスしたNH3及び還元態窒素の動態解析結果について、国内・国際学会での発表及び論文投稿を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由:2022年度は、国内学会での現地参加・発表は実施できたものの、参加を想定していた国際学会・海外現地調査出張については、2021年度同様COVID-19の影響によりオンラインによる実施または中止となった。これにより、計画されていた外国旅費が使用されなかったため次年度使用額が生じた。 使用計画:2023年度における、国内・国際学会への参加費・出張旅費、及び論文投稿に必要な経費として使用する予定。
|