• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

日本におけるベトナム人介護留学生急増の背景と受入の持続可能性に関する人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K12475
研究機関静岡大学

研究代表者

比留間 洋一  静岡大学, 国際連携推進機構, 特任准教授 (30388219)

研究分担者 天野 ゆかり  静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 講師 (60469484)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードベトナム人介護留学生 / ベトナム看護人材 / 外国人介護人材 / ベトナム人介護福祉士 / 外国人介護福祉士 / 留学生移動 / 留学生教育
研究実績の概要

本研究の目的はベトナム人介護留学生の実像を解明し、この先いかにしてベトナム人介護留学生を迎え入れるかについての指針を提示することである。1年目の研究実施計画は、今後の質的量的調査に向けて、1)調査体制を構築すること、2)キー・インフォーマントとなる介護留学生を確保すること、3)実際に質的なインタビュー調査を実施することである。
2019年度の研究実績は主に以下3点である。
1.調査研究体制の構築:日本介護福祉士養成協会(介養協)の中で留学生受入れを担当している同会副会長を招き、「ベトナム介護留学生研究会」を2回開催。介養協の協力のもと、どのような調査研究を実施するかについて具体策を検討した。
2.民族誌的なインタビュー調査:①介護養成校入学を目指している日本語学校生(2名)、②介護留学生(1名)、③2019年度介護国家試験合格者(1名)、④元介護留学生の現役介護福祉士(1名)、⑤元EPA介護福祉士(1名)を対象とした民族誌的なインデプス・インタビュー(単発のインタビューではなく、数年に亘り信頼関係を築いたうえで個人領域にも踏み込むインタビュー)を実施した。
3.研究成果の発信:1)ベトナム介護人材には、ベトナム看護卒業者(看護人材)が少なくない。そこで、ベトナム看護介護人材の現状と課題について、ベトナム看護協会会長との共著により、論文を発表した。2)ベトナムに帰国した元EPA介護福祉士を対象としたインタビュー、アンケート調査に基づき、学会等での発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

1.現地調査(来年度へ延期)
コロナウイルス感染症拡大に伴う渡航制限のため、実施を予定していたベトナム現地調査は実施できなかった。そのため当初予定していた、1)介護留学生4名の実家等の訪問、2)元EPA介護福祉士帰国者3名へのインタビューが実施できなかった。
2.厚労省大規模アンケート調査結果の分析(方法の変更)
実施計画では当初、厚労省が実施した量的調査の1次データを入手、解析(国籍別のデータ分析)することを予定していたが、1次データを入手することは難しいと判断し、断念した。後述(今後の研究の推進方策)するように方法を変更することとした。

今後の研究の推進方策

1.量的調査(アンケート調査)については、介養協の副会長の協力のもと、実施方法を検討したため、2年目に実施する。
2.質的調査(インタビュー調査)については、1年目に確保したキー・インフォーマントへの継続実施に加え、上記1の量的調査実施時(具体的には介養協の協力のもと、介護留学生に対する国家試験対策講座の開催を予定)に、フォーカス・グループ・インタビューを実施する。
3.渡航制限が解除され次第、1年目に実施できなかったベトナム現地調査を実施する。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由は、コロナウイルス感染症拡大に伴う渡航制限のため、当初計画していたベトナム現地調査が実施不可能となったことによる。使用計画は、渡航制限が解除され次第、ベトナム現地調査を実施することである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ベトナムの看護・介護人材の現状と課題:看護協会の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      比留間, 洋一, ファム ドゥック ムック, 天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(1) ページ: 47-51

    • 国際共著
  • [学会発表] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りから2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり, 比留間洋一
    • 学会等名
      介護福祉教育学会
  • [学会発表] アジアのKaigoと人材育成2019

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本の介護・アジアのKaigo」主催:長崎大学、共催:東アジア・アセアン経済研究センター
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本で働くベトナム人介護士の現状ーEPA、介護留学2019

    • 著者名/発表者名
      比留間洋一
    • 学会等名
      ベトナム介護セミナー第1弾「高齢者ケア・ベトナムからの人材定着に向けて」共催:AHPネットワークス、近畿社会福祉専門学校
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi