研究課題/領域番号 |
19K12709
|
研究機関 | 仙台高等専門学校 |
研究代表者 |
谷垣 美保 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (70369982)
|
研究分担者 |
徳竹 亜紀子 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (70552488)
北島 宏之 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (70311553)
中山 まどか 北海道大学, 電子科学研究所, 博士研究員 (20721989)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 算額 / 和算 / 赤外線撮影 / 翻刻 / 流派 / オープンマップ / データベース / 南東北 |
研究実績の概要 |
令和4年は、6月に一関で開かれた「令和4年度岩手県和算研究会第1回総会」において『宮城県の算額調査』という題名で講演し、大和町正舞野観音堂、石巻市葉山神社・久須師神社、角田市愛宕神社の算額などこれまでに我々が調査し研究した成果を総合的に報告したほか、白石市の三瀧神社や小原温泉薬師堂で発見された最上流算額3面の各問題の基になった和算書の推定という、新しい研究成果を発表した。11月に秋田では「第18回全国和算研究大会」が開かれたので『算額のオープンマップデータベースの提案』という題名で発表し、宮城県の現存算額のデータを入力したオープンマップデータベースの実演をして見せた。何人もの参加者から素晴らしいという評価をいただいた反面、算額が必ずしもしっかりと管理されていない現状で、算額の価値が広く知られるようになると盗難に遭うおそれがある、オープンマップデータベースを一般には公開しないほうがよいのではないか、という貴重な指摘もいただいた。令和5年3月には『天童市山元の若松寺観音堂算額の調査報告―服部武右衛門が関わる算額―』『2022年度の算額調査』という2本の論文を「仙台高等専門学校研究紀要第59号」に発表することができた。『2022年度の算額調査』では沖野八幡神社と小斎鹿島神社の算額に関する調査研究成果を報告している。沖野八幡神社の算額は「宮城の算額」「宮城の和算」「宮城史学」にも掲載されているが、術文の中にある算木で示された方程式が記録されていない。現在は負の数や零を表す墨で書かれた部分は比較的読めるが、正の数を表す朱でっ書かれた部分は経年劣化によってほとんど読めない。しかし「改正天元指南」との類似に着目することで判読できた。また、小斎鹿島神社の算額に関する調査研究成果は、科学研究費調査事業「南東北地域の寺社奉納算額の史料的特性の明確化と地域史への新たな展開」につながるものである。
|