• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

認知症高齢者における時間認知とその障害に関わる神経基盤

研究課題

研究課題/領域番号 19K12732
研究機関大阪大学

研究代表者

鈴木 麻希  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 寄附講座講師 (80422145)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード認知症 / 時間認知
研究実績の概要

アルツハイマー病(AD)と前頭側頭型認知症(FTD)は、脳の異なる部位に障害が生じる神経変性疾患である。これらの疾患では、初期の臨床症状として、時間認知に関連した障害が特徴的に生じることが指摘されている。しかし、これまでADとFTDを有する患者の時間認知に関する研究は数少ない。本研究は、AD群とFTD群に対して時間認知課題を実施し、その成績を比較することで、両疾患群の時間認知能力とその能力に関連する神経基盤の違いを明らかにすることを主な目的とするものである。また健常高齢者を対象として加えることで、認知症群と非認知症(健常)群の違いについても検討をおこなう。
本研究の対象は大阪大学医学部附属病院神経科・精神科の認知症専門外来を受診し、継続的にフォローされているADおよびFTDを有する患者である。今年度は、患者データベースの中から対象となりうる患者をリストアップし、基本的な臨床情報(認知機能の程度、脳画像(脳形態・脳血流)、行動・精神症状、日常生活動作など)に加えて、家族介護者に患者の自宅での生活状況を聴取し、日常で生じる時間や時刻に関連した行動についての調査を順次おこなってきた。また行動実験研究で用いる時間認知課題の実験条件を検討し、プログラムの作成に着手した。次年度は、まず予備的な実験をおこない、時間認知課題を完成させた後、患者群を対象とした行動実験研究を開始する予定である。さらに健常高齢者のリクルートを開始する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

行動実験の課題条件の検討、作成に時間を要したため。また対象となりうる患者の積み重ねが緩やかであるため。

今後の研究の推進方策

今年度に引き続き、対象となる患者のリストアップを行うとともに、行動実験研究を進める。

次年度使用額が生じた理由

今年度に開始予定だった行動実験研究の関わる経費を計上していたが、次年度に開始となったため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 加齢による認知脳機能の個人差拡大とその背景要因―研究方法への省察―2019

    • 著者名/発表者名
      積山 薫、鈴木 麻希
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 38 ページ: 77~89

    • DOI

      10.14947/psychono.38.11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] APOE-MS4A genetic interactions are associated with executive dysfunction and network abnormality in clinically mild Alzheimer's disease2019

    • 著者名/発表者名
      Chang Ya-Ting、Mori Etsuro、Suzuki Maki、Ikeda Manabu、Huang Chi-Wei、Lee Jun-Jun、Chang Wen-Neng、Chang Chiung-Chih
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 21 ページ: 101621~101621

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2018.101621

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 動きの視覚認知に障害を呈したposterior cortical atrophyの一例.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻希,末廣聖,垰夲大喜,吉山顕次,平山和美,池田学,森悦朗.
    • 学会等名
      第 43 回日本高次脳機能障害学会学術総会
  • [学会発表] Changes in brain activity with healthy aging: Evidence from functional neuroimaging studies2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Suzuki
    • 学会等名
      The 21st Zeelandia Symposium on Behavioral Neuroscience
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi