• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

腹部聴診音のコンピューター解析による過敏性腸症候群の病態評価システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K12824
研究機関徳島大学

研究代表者

岡久 稔也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (60304515)

研究分担者 曽我部 正弘  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任講師 (60732790)
寺田 賢治  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (40274261)
大野 将樹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師 (90433739)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード過敏性腸症候群 / 腹部聴診音 / コンピューター解析 / 過敏性腸疾患
研究実績の概要

過敏性腸症候群(IBS)の病態と腸管運動機能は密接に関連するが、腸管運動機能検査は簡単に施行できないため、IBSの病態を客観的に評価して的確な治療を行うことは困難である。我々は、腹部聴診音を収集してコンピューター解析する装置を試作開発し、腹部聴診音の解析によってIBSを診断できる可能性を見出した。しかし、腹部聴診音は、食事や測定する部位によって解析結果が影響を受けるため、その影響の程度や最適な測定法を明らかにする必要がある。そこで本研究では、①IBSを評価するための腹部聴診音の測定法(部位、時間、食事条件、腹痛時の測定やストレス負荷の必要性)を最適化し、②腹部聴診音の解析指標と腸管運動との関連性を調べ、③IBSの病態を表す腹部聴診音解析指標を抽出することによって、IBSの簡便かつ客観的な診断と病態評価を可能とする腹部聴診音解析システムの開発に向けての基盤技術を確立する。
令和4年度は、雑音の影響を除くための腹部聴診音解析システムの改良を進めるとともに、睡眠中の腹部聴診音データの収集を進め、さらに、IBSの診断のためのストレス負荷試験法の最適化を行うことができた。また、8ヶ所の腹部聴診音を同時測定できる装置であるMultiple Point Bowel-sound Analysis System(MPBAS)に比べ、長時間計測用装置であるPortable Bowel-sound Analysis System(PBAS)の方が、測定中に安静に保つことが容易であることが明らかとなり、よりストレスなく測定できるようにPBASの改良を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルスの感染症拡大の影響により、医療現場における腹部聴診音の測定が困難な状況となり、症例数の蓄積が十分に進んでいない状況にあった。また、計算ストレス負荷試験では十分なストレスが加わらない症例があることが明らかとなり、ストレス負荷方法の最適化を行う必要があった。さらに、睡眠中の腹部聴診音測定に混入する雑音を除去するための、部聴診音解析ソフトウエアの更なる改良を進めている。

今後の研究の推進方策

これまでの結果をもとに、健診施設での腹部聴診音の測定を行って症例数を増やし、健常人とIBS症例における睡眠中およびストレス負荷時の腹部聴診音の推移を解析することによって、IBSの診断と病態評価(病型・重症度評価)を行うために最適な測定条件と解析指標を明らかにし、その精度評価を行う。さらに、自宅や職場などで普通の生活を行いながら腹部聴診音を長時間収集し、精度良く解析するために、解析ソフトウエアの改良を進める。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、医療現場における腹部聴診音の測定が困難な状況が続き、症例数の蓄積が十分に進まず、測定時に使用する消耗品の購入額が少なくなったため、次年度使用額が生じた。翌年度分として請求した研究費と合わせて、令和5年度の腹部聴診音の測定時の消耗品の購入に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ストレス負荷時の腸蠕動音測定による過敏性腸症候群の診断2022

    • 著者名/発表者名
      大工廻 亮、鈴木英夫、川島武朗、片岡俊人、大野将樹、 獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第60回日本人工臓器学会大会
  • [学会発表] 腸蠕動音測定時の食事条件の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木英夫、大工廻 亮、川島武朗、片岡俊人、大野将樹、 獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第60回日本人工臓器学会大会
  • [学会発表] One-class SVMに基づく腸蠕動音の自動検出2022

    • 著者名/発表者名
      大野将樹、森内翔希、獅々堀正幹、泓田正雄、寺田賢治、岡久稔也
    • 学会等名
      第60回日本人工臓器学会大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi