• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

在宅医療および予防医療に用いる生体インピーダンス法による生体計測の確立とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K12899
研究機関佐賀大学

研究代表者

深井 澄夫  佐賀大学, 理工学部, 客員研究員 (30189906)

研究分担者 野口 卓朗  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 講師 (20805626)
石川 洋平  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (50435476)
木本 晃  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (80295021)
清水 暁生  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (90609885)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード生体インピーダンス計測回路 / フィルタ回路 / モバイル電源
研究実績の概要

コロナ禍の影響のもと研究期間を延長して継続を続けたが、昨年度以上にその研究の進捗は遅れた。
昨年度から、研究の目的を変更し、当初の目的「1」(技術)と「2」(評価)に集中して、その完成度を高めることに変更している。本年度は、そのテーマに沿い「1」に関する計測機器のプロトタイプによる性能を検討した結果、回路動作の安定度が不足していることが分かった。ブリーダー抵抗のみによる分圧回路による電源では性能が不足しており、専用ICや半導体素子を追加した回路を検討している。また、一部使用する電源をモバイル電源(単電源)に変更したときの回路設計法が間違っていることが判明した(性能が十分に出せていない)。
回路精度や雑音(SN比)原因となる使用電源の安定方法を再検討している。検討した電源回路による性能評価を継続している。昨年度報告した信号抽出回路に組合せた検討は遅れている。
フィルタ回路を挿入した計測回路は、雑音性能は改善するが、実現回路が大きくなり、回路実装の検討が必要となる。フィルタ回路の挿入場所やその個数などを検討中である。シミュレーションによる結果は一部得られた。
「2」における生体情報の計測対象を「膀胱内容量」と「肺容量」に選定したが、膀胱内容量の計測に関しては、共同研究者が別途拡張して新しい科研課題として提案し採択されたことから、今年度から肺容量の計測にしぼった。計測データは一部参考にして利用する予定である。
外部発注により計測装置の小型化、計測回路の実現には至っていない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

コロナ禍の影響を受け、当初の目的を変更したがその影響は大きかった。研究期間を延長したが、研究打ち合わせや準備などの作業が複数回中断し、その継続や調整に手間取った。
本年度は研究期間を延長し研究を継続したが、研究成果の公表が終了していないため、2023年度まで研究再延長を申請した。
本年度から計測システムの実現と精度向上に向けた研究にテーマを絞ったため、計測システムのデータ評価・安定性などは検討していない。

今後の研究の推進方策

次年度で研究期間が終了するため、研究のまとめを目標として計画する。
膀胱内容量の計測に関しては、共同研究者が別途拡張して新しい科研課題として採択された。協力者として助言など行いたい。
新規に派生したヘルステックへの応用についても随時研究する。

次年度使用額が生じた理由

出張計画(資料収集及び学会参加など)がコロナ禍で実施できなかったための残額である。計画変更により、試作にも一部使用した。残額は、次年度の一部試作と成果の公開に使用予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Urinary Bladder Volume Measurement System with Transimpedance Amplifier and Current-Steering DAC2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Shimizu,Takuro Noguchi,Yohei Ishikawa,Sumio Fukai
    • 学会等名
      65th IEEE International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS)
    • 国際学会
  • [学会発表] バイタル・膀胱内尿量センシングシステムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 瑞軌,田中 陸斗,木本 晃,深井 澄夫
    • 学会等名
      第39回センシングフォ―ラム
  • [学会発表] 微小位相差計測回路におけるトランスコンダクタンスの検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木優希,麻生大聖,野口卓朗,清水暁生,石川洋平,深井澄夫
    • 学会等名
      2022年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会・講演論文集
  • [学会発表] 膀胱内尿量計測のための寒天モデル形状の検討2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸杏花,麻生大聖,清水暁生,野口卓朗,石川洋平,深井澄夫
    • 学会等名
      2022年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会・講演論文集

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi