• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

草双紙史の再構築に関する研究-18世紀の装丁様式からみえる出板活動と享受の実態

研究課題

研究課題/領域番号 19K13062
研究機関実践女子大学

研究代表者

松原 哲子  実践女子大学, 研究推進機構, 研究員 (70796391)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード草双紙 / 赤本 / 黒本青本 / 題簽 / 新板目録 / 装訂 / 鱗形屋孫兵衛 / 後擦
研究実績の概要

2023年度はホノルル美術館のリチャード・レイン氏旧蔵の赤本・黒本青本・黄表紙の悉皆調査を実施した。また、成立年代とその時の装訂が共に確定できる伝本を抽出し、それらを年代順に追うことによって見えてきた草双紙の装訂や本文の画面構成等の展開と年代による特徴の違い等を英語版草双紙研究書『Graphic Narratives from Early Modern Japan: The World of Kusazoshi』(ラウラ・モレッティ・佐藤至子編、Brill's Japanese Studies Library, 77、2024年2月)に、「Multimodality at Work in Early Kusazoshi」(PART 1 Mediality in Kusazoshi所収、Joseph BILLS訳)に示した。
2019年度より始まった本研究は、国内外に所蔵される、鱗形屋板を中心とした初期草双紙の伝本の装訂や新板目録の記事、所蔵者の書入れなどの情報を収集し、それらを整理することによって、草双紙の印刷・販売の流れを掴むことを目指したものである。新型コロナウイルスの流行に伴った社会の変化によって、当初の予定通りには在外資料の調査は実施できない部分もあったが、ネット上の画像公開や、既に収集していた情報の再整理によって補足し、本文に盛り込まれた印刷情報(板木が作製された時代と結びつく情報)からは得られない、草双紙の流通や享受の実態について検討の情報を一定以上得られた。
また、本研究に取り組んだ過程の中で、伝本の装訂・新板目録・所蔵者の書入れに加えて、表紙・見返し・本文等の紙質を分析することによって、情報を得る伝本の適正さを評価するという新たな方法の開拓もかなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Case Study:Microscopy in Material Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      松原哲子
    • 学会等名
      AAS(Association for Asian Studies)2024※ビジネスミーティングでの発表
    • 国際学会
  • [学会発表] 18世紀の草双紙2023

    • 著者名/発表者名
      松原哲子
    • 学会等名
      草双紙研究の近未来(文理融合型研究の成果 第2回(国文学研究資料館・実践女子大学文芸資料研究所共催)
    • 国際学会
  • [学会発表] Material Science in Bibliographical Studies:The Case of Edo-period kusa-zoshi2023

    • 著者名/発表者名
      松原哲子
    • 学会等名
      EAJS(European Association for Japanese Studies)2023※ビジネスミーティングでの発表
    • 国際学会
  • [図書] Graphic Narratives from Early Modern Japan: The World of Kusazoshi2024

    • 著者名/発表者名
      Jaqueline Berndt, Joseph Bills, Michael Emmerich, Adam L. Kern, Fumiko Kobayashi, Frederick Feilden, Laura Moretti, Matsubara Noriko, Sato Satoru, Sato Yukiko, Satoko Shimazaki, Takagi Gen, Tanahashi Masahiro, Ellis Tinios, Tsuda Mayumi and, Glynne Walley.
    • 総ページ数
      660
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      978-90-04-50410-3

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi