• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

春秋戦国時代青銅器の生産と流通に関する複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K13411
研究機関公益財団法人泉屋博古館

研究代表者

山本 尭  公益財団法人泉屋博古館, 学芸課(本館), 学芸員 (90821108)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード春秋戦国時代 / 青銅器 / 鋳造技術 / 流通 / 社会構造
研究実績の概要

今年度はコロナウイルスの世界規模での感染拡大により、当初予定していた中国現地、諸外国での資料調査のすべて、国内での資料調査の一部の中止を余儀なくされ、研究計画全体に小さからぬ影響が生じている。こうしたなか、報告書・図録等を利用した過去の出土資料の集成・分析、さらに鋳造実験を踏まえた技術論的分析に関しては進展が見られたため、以下に概要を記す。
春秋戦国時代全体を通じて最も豊富に資料数が得られている華中地域(長江中流域)を対象とし、青銅製容器の出土例の集成を行い、型式学的手法に基づいて編年の再構築を行った。その際、器に施された紋様に製作工人の癖や指向性が表れるとの仮説に基づき、紋様表現の異同、それに依拠したグルーピングに着目し、そこから製作工人の動向を掴むことを意識した分析を行っていった。その結果、春秋戦国時代全体を10期に区分する編年案を提示、おおよそ春秋末から戦国前期にかけて、製作工人群の再編が華中地域全域において進行していたことを論証した。このことは、これまで文献史学の分野で不明点が多いとされてきた春秋末~戦国前期が青銅器製作のみならず、それを管理統括する権力のあり方のうえで重要な画期となっていたことを示している。以上の成果は、本研究が追究しようとする春秋戦国時代青銅器の生産と流通のうち、流通のあり方とその背景を明らかにしたものと言える。
当初研究計画には予定されていなかった成果ではあるが、鋳造実験を踏まえた技術論的研究として、これまで未解明とされてきた殷周金文の鋳造法について新たな仮説を提示、出土資料との比較を通じてその仮説の検証を行った。その成果は殷周時代の鋳型土の使用法とも強く関連するものであるため、春秋戦国時代青銅器の鋳造技法を明らかとするうえでも重要な足がかりとなるものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナウイルスの世界的感染拡大により、当初予定していた海外調査をすべて中止することとなった。このため、中国現地での資料調査、成分分析等の実施が不可能となり、研究計画全体に遅れが生ずる事態となっている。ただし、報告書・図録等を利用した過去の出土資料の集成・分析、国内での資料調査、鋳造実験などの研究活動は遅れがありながらも進展を見せており、一定程度の成果を得られている。これらの理由から、上記の区分による評価とした。

今後の研究の推進方策

現在のところ、コロナウイルス感染拡大の終息の兆しは明確には見えておらず、今後も海外での調査の実施が可能であるかどうかはきわめて不透明となっている。こうした状況を承けて、今年度同様、次年度以降も国内における調査、過去の出土資料の集成・分析、鋳造実験という方向性にシフトして研究を推進していく必要があると考えている。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた中国現地での資料調査にかかわる旅費を使用することができなかったため、次年度使用額が生じている。このため、次年度では国内での資料調査にかかわる旅費、鋳造実験にかかわる物品購入を増額することによって、差額の生じることのないよう調整を図る。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 殷周金文の製作と痕跡―実験考古学的視点から―2021

    • 著者名/発表者名
      山本尭、樋口陽介、内田純子、新郷英弘
    • 雑誌名

      FUSUS

      巻: 13 ページ: 1~17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鋳物の技術と文字―殷周金文の鋳造法をめぐって―2020

    • 著者名/発表者名
      山本 尭
    • 雑誌名

      書学書道史研究

      巻: 30 ページ: 1~23

    • DOI

      10.11166/shogakushodoshi.2020.1

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 殷周金文辨偽新考2020

    • 著者名/発表者名
      山本尭
    • 学会等名
      中国出土資料学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi