• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

博物館における文化財害虫管理への個体群動態モデルの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K13426
研究機関独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館

研究代表者

渡辺 祐基  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部博物館科学課, 研究員 (20825583)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード文化財害虫 / 木材害虫 / X線CT / チビタケナガシンクイ / オオナガシバンムシ / シミ
研究実績の概要

本年度も、前年度に引き続き、竹材害虫チビタケナガシンクイ、木材害虫オオナガシバンムシ、および紙や書籍の害虫であるシミ科の一種を対象とし、基礎的な生活史や食害特性、行動パターン、および個体群動態を明らかにするための研究に取り組んだ。
チビタケナガシンクイについては、マイクロフォーカスX線CT装置によって標本を高分解能撮像することで成虫の雌雄を判別する方法を検討した。この方法に基づき、幼虫期の齢数が異なった個体の雌雄判別を試みた。
オオナガシバンムシについては、前年度に引き続き、食害材内部における幼虫の行動および成長過程を文化財用X線CTスキャナによって非破壊的かつ継続的に観察した。その結果、幼虫は食害材内部の虫粉を主に摂食しながら成長している可能性が示唆された。幼虫の発育速度は極めて遅く、幼虫期間は2年を超えると考えられた。また、個体数は限られるものの、蛹を経て成虫となる過程も観察することができた。
シミ科の一種については、産卵時期および産卵数の調査を行い、幼虫が一定の齢期に達すると産卵可能となること、産卵は4月頃から開始されること、年に複数回産卵する場合もあることなどを確認した。また、発生現場における捕獲調査に基づき、齢構成の季節変化を明らかにできた。さらに、DNAバーコーディングによるシミ類の同定手法の有効性を検討するため、供試標本を収集し、予備実験に着手した。
上記および昨年度の成果の一部を学術誌や国際会議の論文集において公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度も、チビタケナガシンクイ、オオナガシバンムシ、およびシミ科の一種について、個体群動態および食害の進行過程をモデル化するために必要な基礎的知見を得ることができ、概ね計画通りに研究を進めることができた。さらに、シミ類のDNAバーコーディングを実施するための準備が整った。

今後の研究の推進方策

オオナガシバンムシについては、幼虫期間が複数年に及ぶことが明らかになったため、今後長期的かつ継続的な観察が必要になると考えられる。次年度は、特に蛹化および羽化の時季および羽化後の行動を明らかにすることを目指す。さらに、食害材の樹種同定を行い、樹種と摂食行動の関係等も検討する予定である。
シミ類については、これまでに得られた発育、繁殖、齢構成などに関するデータに基づき、個体群動態のモデル化を試みる。さらに、複数種のシミ類のDNAバーコーディングを実施してDNA塩基配列情報を明らかにし、それらの形態的特徴と関連付けることを計画している。
さらに、シミ類やカツオブシムシ類の文化財害虫の行動(歩行)パターンをモデル化するため、ビデオカメラ等による行動観察を実施予定である。

次年度使用額が生じた理由

参加を予定していた国際会議が現地開催ではなくオンライン開催に変更になったため、旅費等が不要となり、次年度使用額が生じた。これは、次年度における国内学会参加費や文献購入費等に充てる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 九州国立博物館における多種文化財用X線CTスキャナの更新について2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺祐基
    • 雑誌名

      東風西声: 九州国立博物館紀要

      巻: 16 ページ: 228(67)-225(70)

  • [雑誌論文] Nondestructive evaluation of oviposition behavior of the bamboo powderpost beetle, Dinoderus minutus, using X-ray computed tomography and acoustic emission2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroki, Yanase Yoshiyuki, Fujii Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 66 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s10086-020-01894-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of larval development and feeding of an Anobiid beetle using X-ray computed tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Watanabe, Rika Kigawa, Yuko Fujiwara, Yoshihisa Fujii
    • 学会等名
      The 51st Scientific Conference of International Research Group on Wood Protection
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi