• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

博物館における幼児期の学びを定量的に評価する手法

研究課題

研究課題/領域番号 19K13431
研究機関滋賀県立琵琶湖博物館

研究代表者

中村 久美子  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 主任学芸員 (80626135)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード野外活動 / 幼児 / 博物館 / テキストマイニング
研究実績の概要

令和2年6月~令和4年4月まで産休及び育休のため、2021年度の研究は中断していました。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

令和2年6月~令和4年4月まで産休及び育休のため、1年間中断していた。また、2020年度初めは、コロナにより休館が続いたため、展示室での調査ができなかった。

今後の研究の推進方策

2022年度は、今まで収集した音声データをテキスト化し、解析を進める。
また、野外活動の実施方法がコロナにより変化した。その影響を考慮しながら、データ収集方法を検討する。

次年度使用額が生じた理由

令和2年6月~令和4年4月まで産休及び育休のため、2021年度は研究を中断していた。2022年度より再開する。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi