• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

多文化国家オーストラリアの非白人系住民による新たな市民意識の形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K13460
研究機関神奈川大学

研究代表者

栗田 梨津子  神奈川大学, 外国語学部, 准教授 (10632672)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
キーワード新自由主義 / オーストラリア / シティズンシップ / 先住民 / 非白人計移民・難民
研究実績の概要

今年度は昨年度に引き続き、新自由主義時代のオーストラリアにおいて「望ましくない」市民として分類された先住民と非白人系移民・難民間の共存を志向する市民意識を理解するための理論構築を試みた。とりわけ、新自由主義的政策の下で福祉サービスの利用を制限された人々やその支援者の間で醸成された「ケアの倫理」に基づく情緒的コミュニティの実態と可能性と限界について、シドニーでの市民による草の根の相互扶助活動に関する補足的な現地調査により考察を行った。その結果、困窮し、社会において周縁化された人々が、集団の垣根を越えて苦悩の経験を共有する中で生まれたコミュニティでは、弱さを曝け出しながら他者の苦しみに関心をもち、互いに「気遣う/気遣われる」という関係が築かれつつあることを明らかにした。また、そこでは相互扶助の実践の中で、支援を与える白人対支援を受ける非白人という従来の人種関係が一時的に転覆されることもあったことを指摘した。そしてそこで形成された市民意識は、個別具体的な文脈において他者に配慮し、他者との関係を保とうとするケアの倫理に基づく関係性として捉えることができること、またそこでは、人種やエスニシティを超えた相互の気遣いや共感による連帯感が生まれ、対等な立場にあるメンバーの間で水平的なシティズンシップが形成されていたことを明らかにした。しかし一方で、ケアの倫理に基づくコミュニティや市民意識は新自由主義的統治の結果として生まれたものでもあり、それがケアの倫理が新自由主義のなかに取り込まれると、ケアが新自由主義の遂行のために搾取される可能性もあることも指摘した。これらの成果の一部は、国際学会で発表するとともに、現在単著出版の準備を進めているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、昨年度に引き続き、コロナ禍で延期していたオーストラリアでの現地調査を行うことができ、非白人性を軸とした第三の市民像の実態の解明に必要な一次資料を収集することができた。また、研究成果の総括に向けて、これまでの現地調査を通して既に得られたデータに加え、文献資料およびインターネット上で収集したデータを基に整理・分析を行っている。また、本研究課題の成果をまとめた単著を現在執筆中であり、全体的に滞りなく進みつつあるといえる。

今後の研究の推進方策

補助事業期間延長申請をし、認められた。今年度はこれまでの現地調査で得た一次資料をもとに第三の市民意識をめぐる理論構築を行い、論文執筆および単著出版を通して、研究の総括を行う予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Role of Social Media in Cultivating Anti-poverty Communities in Neoliberal Australia2024

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Kurita
    • 学会等名
      Twentieth International Conference on Technology, Knowledge and Society
    • 国際学会
  • [学会発表] オーストラリア先住民による市民運動での SNS の活用と新たな市民意識の形成2023

    • 著者名/発表者名
      栗田梨津子
    • 学会等名
      オーストラリア学会
  • [図書] ‘Welfare Shame and Ageing in Neoliberal Australia: An Ethnographic Comparison of Indigenous and Non-indigenous Beneficiaries’ in Elisabeth Vanderheiden and Claude-Helene Mayer (Eds) Shame and Ageing in a Transforming World2024

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Kurita
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Springer Nature

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi