• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

海洋法秩序における「法の支配」の再定位

研究課題

研究課題/領域番号 19K13519
研究機関横浜市立大学

研究代表者

瀬田 真  横浜市立大学, 国際教養学部(教養学系), 准教授 (90707548)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード海洋法 / 海洋ガバナンス / 法の支配 / 海洋法条約裁判所 / 大陸棚限界委員会
研究実績の概要

2022年は海洋法条約の採択から40周年ということで、様々なイベントが世界中で行われ、それらに精力的に参加した。とりわけ、韓国の研究機関、大連大学、ハワイ大学が開催した、UNCLOS in Asia Pacific: 40 Years and Onwardsと題するシンポジウムでは研究報告を行い、アジア太平洋地域の先生方を中心に意見交換を行うことができた。同シンポジウムでは、UNCLOS裁判所が境界画定をしても、それが大陸棚限界員会の手続きを進めることにつながらない点を問題視し、委員会はUNCLOS裁判所の意見を積極的に受け入れるべきことを南シナ海の文脈で論じた、”The Effect of the Judicial Decision of UNCLOS Tribunals on the CLCS Procedure: in the Case of the South China Sea Dispute”と題する報告を行った。この報告を基にして論文を執筆し、Asia-Pacific Journal of Ocean Law and Policyの第7号に論稿を掲載することに成功した。また、UNCLOS裁判所の事項管轄権の射程について、Enrica Lexie号事件を中心に、近年、興味深い先例が蓄積していることから、これらの分析を行った。とりわけ、国際裁判の基本原則である、裁判所の管轄権は合意に基づかなければならない、という原則に反するような、UNCLOS裁判所の管轄権の拡張について、UNCLOSの規定をどのように用いてそのような拡張が為されてきているかについて検討を進めている。この研究についても英文で論稿を執筆しており、近く発表する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Compulsory insurance for cruise vessels as a preparation for the next pandemic: Law of the sea perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Seta Makoto
    • 雑誌名

      Marine Policy

      巻: 152 ページ: 105586~105586

    • DOI

      10.1016/j.marpol.2023.105586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Expanding Role of Classification Societies in Conserving the Marine Environment: The Case of the 2004 BWM Convention2022

    • 著者名/発表者名
      Li Zhongyu、Seta Makoto
    • 雑誌名

      Ocean Development & International Law

      巻: 53 ページ: 318~345

    • DOI

      10.1080/00908320.2022.2148793

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 海洋プラスチックごみに対する国際法規範の展開―海上での規制から陸の規制へ―2022

    • 著者名/発表者名
      瀬田真
    • 雑誌名

      海事交通研究

      巻: 71 ページ: 39~50

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] International Framework for Cruise Vessels in the Post-Pandemic Asia-Pacific Region: Unclear Rights over Internal Waters2022

    • 著者名/発表者名
      Seta Makoto
    • 雑誌名

      Chinese (Taiwan) Yearbook of International Law and Affairs

      巻: 39 ページ: 182~201

    • DOI

      10.1163/9789004532069_005

    • 査読あり
  • [学会発表] Marine Environment Impact Assessment to Offshore Windfarm at the Area beyond National Jurisdiction: Who would Take Responsibility?2022

    • 著者名/発表者名
      Seta Makoto
    • 学会等名
      The Eighth International Four Societies Conference: Areas Beyond National Jurisdiction
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of the Judicial Decision of UNCLOS Tribunals on the CLCS Procedure: in the Case of the South China Sea Dispute2022

    • 著者名/発表者名
      SETA Makoto
    • 学会等名
      UNCLOS in Asia Pacific: 40 Years and Onwards
    • 国際学会
  • [学会発表] Marine Environment Impact Assessment at the Area beyond National Jurisdiction2022

    • 著者名/発表者名
      SETA Makoto
    • 学会等名
      Japan-Korea Workshop on the Law of the Sea

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi