• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

「アラブの春」以後の社会保障:エジプト、チュニジア、ヨルダンの比較分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K13591
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

河村 有介  神戸大学, 国際協力研究科, 助教 (00784125)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードアラブの春 / 社会保障改革 / 中東・北アフリカ / 権威主義体制
研究成果の概要

本研究では、エジプト、チュニジア、ヨルダンという3ヶ国における「アラブの春」以降の社会保障改革の動向の解明に努めた。助成期間中には、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大やウクライナ侵攻に伴う食料危機という、当初の想定にはない事態が生じ、事例3ヶ国の社会保障にも大きな影響を及ぼした。しかし、このような想定外の事象が生じたことによって、「アラブの春」以降、改革が進んだ社会保障制度がどの程度、危機の下で機能したのか、そして政治指導者がどのような選択を採ったのかを明らかにすることができた。

自由記述の分野

政治学

研究成果の学術的意義や社会的意義

助成期間中、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大やウクライナ侵攻に伴う食料危機など、社会保障が機能することが期待される試練が発生したことによって、平時とは異なる、危機の下での権威主義国家における社会保障の動態を明らかにすることができた。これは、社会保障研究に対してのみならず、権威主義国家研究に対しても新たな知見を提供するものだと考えられる。
また、危機下の発展途上国における社会保障の動態を明らかにした本研究は、社会保障の質向上に取り組む国際開発の実務にとっても有用な知見を提供すると考えられる。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi