• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

争点空間の認知における歪みがもたらす政治的帰結と歪みの是正に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K13603
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関関西大学 (2021-2023)
同志社大学 (2020)
早稲田大学 (2019)

研究代表者

SONG JAEHYUN  関西大学, 総合情報学部, 准教授 (70822617)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード選挙研究 / 争点投票 / 政治的情報
研究成果の概要

本研究課題では(政治的)情報が選好および選択に与える影響を実証的アプローチを通じて明らかにしてきた。分析手法は観察データに基づく定量的手法のみならず、実験アプローチや統計的因果推論の手法を用い、分析対象も日本だけでなく、アメリカ、メキシコ、韓国など様々なフィールドで研究を行い、国内外のジャーナル・学会で発表した。研究の結果、有権者の選好および選択は情報の有無、内容によって変化するだけでなく、変化の程度もまた有権者の社会経済的属性、政治的態度、地理的要因などによって不均一であることが明らかになった。

自由記述の分野

政治学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では(政治的)情報が選好および選択に与える影響を実証的アプローチを通じて明らかにしてきた。たとえば、フェイクニュースが有権者の選好に与える影響は多くの研究で指摘されてきたが、その是正がもたらす「後悔」は注目されなかった。また、政策の情報がその政策に対する支持を高めたり、国家間協力の支持態度にも影響を与えたりすることを明らかにしてきた。これらの研究成果は近年の問題視されているフェイクニュース、(感情的、イデオロギー的)分極化、国家間対立が「情報」によって改善され得ることを示唆する。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi