• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

大規模パネルデータを用いたマクロ経済動学分析とビッグデータの活用可能性

研究課題

研究課題/領域番号 19K13649
研究機関横浜市立大学

研究代表者

中園 善行  横浜市立大学, 国際商学部, 准教授 (10707483)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードマクロ経済学 / 期待形成
研究実績の概要

本年度は、日本企業のサーベイデータにもとづき、企業がサーベイデータの回答において明らかにしている情報には、株価収益率に対して予測力をもつような私的情報が含まれることを示した。企業の業界成長率に関する予測は、業界および個別企業の1年先、3年先、5年先の株価収益率に対して説明力を有することがわかった。また、こうした企業の情報優位の源泉について分析するため、上記に示された株価収益率の予測力と、株式市場で個別企業が何社の証券アナリストにモニターされているかを示すアナリストカバレッジとの関係を検証した。その結果、株価収益率の予測力が示唆する企業と市場の情報の非対称性は、企業がアナリストに十分カバーされていない場合に生じることが明らかになった。

Using a unique panel of survey data on Japanese firms, we provide evidence that firms hold private information revealed in the survey that has predictive power for stock returns. Specifically, we find that the information contained in firms’ industry demand forecasts can predict the stock returns of the sector and individual firms up to the next five years. We also uncover the origin of the information advantage of firms, by examining its relation to analyst coverage. To examine the source of the information asymmetry this result implies, we focus on the extent to which firms are covered by securities analysts and find that such information asymmetry arises only in the case of firms not sufficiently covered by analysts.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、関連文献のサーベイ、必要なデータの取得と整理、及びファクト・ファインディングを行い、研究成果を第21回マクロコンファレンスや日本経済学会、統計関連学会連合大会にて報告した。一部の研究成果は、Journal of Economic Behavior & OrganizationやJournal of the Japanese and International Economiesに公刊が決定するなど、研究課題は当初計画通り順調に進展している。

今後の研究の推進方策

これまでの研究内容を踏まえ、今後は実証された結果をさらに深掘しながら、引き続き研究計画に沿って研究を遂行していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗が想定より早く、学会等への出張によりコメントを得る機会が早まり、同時に国際査読誌投稿前の英語校正費用も早期に必要となる蓋然性が高まったため。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Private information and analyst coverage: Evidence from firm survey data2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Yoshiyuki、Koga Maiko、Sugo Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior & Organization

      巻: 174 ページ: 284~298

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jebo.2020.03.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous impacts of Abenomics on the stock market: A Fund flow analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Yoshihiro、Nakazono Yoshiyuki、Ota Rui、Sui Qing-Yuan
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 55 ページ: 101053~101053

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jjie.2019.101053

    • 査読あり
  • [学会発表] The Formation of Inflation Expectations: Micro-data Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      菊池淳一
    • 学会等名
      第21回マクロコンファレンス
  • [学会発表] Moneyball Revisited: An Economic Evaluation of Performance and Wage in the Japanese Case2019

    • 著者名/発表者名
      家舗弘志
    • 学会等名
      2019年度日本経済学会秋季大会
  • [学会発表] Salience Effects: Evidence from the Consumption Tax Hike in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      石田森里
    • 学会等名
      2019年度統計関連学会連合大会
  • [学会発表] The Term Structure of Inflation Expectations and Consumer Spending: Micro-data Evidence2019

    • 著者名/発表者名
      菊池淳一
    • 学会等名
      2019年度統計関連学会連合大会
  • [学会発表] Stock Prices during the Day and Night: An International Comparison2019

    • 著者名/発表者名
      近藤佳裕
    • 学会等名
      2019年度統計関連学会連合大会
  • [学会発表] Moneyball Revisited: An Economic Evaluation of Performance and Wage in the Japanese Case2019

    • 著者名/発表者名
      家舗弘志
    • 学会等名
      2019年度統計関連学会連合大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi