• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

How does health insurance copayment affect the use of medical services and health outcomes

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K13700
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関国際大学

研究代表者

Wong ChunYee  国際大学, 国際関係学研究科, 准教授 (20814164)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードCopayment / Health Insurance / Health Behaviours / Older Adults / Japan
研究成果の概要

日本の高齢者を対象に、2013年と2016年の国民生活基礎調査データを用いて、健康保険の自己負担が健康行動や医療利用に与える影響を探究しました。自己負担の増加は健康行動の採用を促進する一方で、タバコの消費は減少し、特に学歴の高い男性においてアルコール摂取が増加することが明らかになりました。これはアルコールの社会的健康効果に関する文化的信念に起因する可能性があります。また、学歴の高さが健康行動の変化を強調し、社会経済的要因の重要性を示唆しています。研究結果は、証拠に基づく政策立案者に有益な示唆を提供し、健康政策変更による負の健康結果の軽減と健康な老化の促進を目指す取り組みに役立つものです。

自由記述の分野

Health Economics

研究成果の学術的意義や社会的意義

This study advances understanding of how health insurance affects health behaviours. The study provides insights into behavioral responses to financial incentives in healthcare. Moreover, the findings support policymakers aiming to design evidence-based health policies for aging population.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi