研究課題/領域番号 |
19K13763
|
研究機関 | 阪南大学 |
研究代表者 |
定藤 博子 阪南大学, 経済学部, 准教授 (40804282)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 経営史 / 経済史 / 移民史 / 炭鉱 / フランス / ポーランド |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、両大戦間期フランス北部炭鉱の外国人労働者の労働と生活実態の考察により、産業発展と労働力の再生産の関係を明らかにすることである。これまでの研究では、組織的なポーランド人労働者の斡旋事業の展開を経営史的視点で明らかにした。本研究においては、1920年代好景気のポーランド人労働者受入と1930年代大恐慌期の彼らの送還の大きな流れに対し、個票を用いた分析を行った。これにより、外国人差別の実態の詳細を浮かび上がらせるだけでなく、フランス炭鉱業界における能力評価と給与の関係を明らかにした。また、ポーランド人は19世紀からフランスだけでなく、アメリカやドイツにも移り住んでいた。フランスに来たポーランド人の移住経路を明らかにすることにより、より国際的な労働市場の分析を試みた。このように、ポーランド人というマージナルな存在から、フランスの産業と労働者の関係、また国際関係の再構築を試みた。 研究計画では、①資料収集、②データベースの作成、③分析、④研究成果の発表を予定していた。2021年も2020年と同じく、新型コロナウイルス蔓延の為、渡仏しての資料収集はできなかった。その一方、2020年度に行った資料整理やデータベース化作業の成果を得て、2021年度は分析、オンライン開催となった2nd World Congress of Business Historyでの研究成果の発表、そして今後の発表準備を行った。次の研究発表は2022年6月の予定である。 具体的には、フランス北部炭鉱のポーランド人労働者の欧州大陸内の移動経路やフランス炭鉱における傷病率、家族構成について、個票を使って分析を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルスの流行により、オンライン開催となった2nd World Congress of Business Historyでの研究発表を果たしたものの、渡仏による資料収集を行うことができなかった。現在ある資料の整理やデータベース化は進め、分析および発表準備は行うことができたが、当初の予定より遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度は新型コロナウイルスの流行が収まる兆しがあり、渡仏ができれば、すぐに資料収集に取り掛かる。また、2020年度2021年度に行った資料整理やデータベース化および分析結果については、研究会等での報告、さらに論文にまとめる予定である。 資料収集や国内外の学会での発表準備を引き続き行うとともに、研究関連書籍、機器備品類の購入により、研究環境の充実も図る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は、資料収集や学会報告のための出張費の使用がなかったことが大きい。 今年度の使用計画は、資料収集のための渡仏のための出張費、フランスでの図書館使用登録料、資料購入費、コピー代等である。
|