研究課題/領域番号 |
19K13957
|
研究機関 | 日本福祉大学 |
研究代表者 |
杉山 京 日本福祉大学, 福祉経営学部, 助教 (90824912)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 認知症 / 受診援助 |
研究実績の概要 |
2020年度は昨年度に新型コロナウイルス感染症の影響により遅延していた認知症疾患医療センター等の認知症専門医療機関における連携担当者を対象としたインタビュー調査を継続実施した。具体的には、当該医療機関において認知症が疑われる高齢者の鑑別診断における受診援助に携わっている社会福祉士、看護師などの専門職を対象に半構造化面接法によるインタビューを行った。その結果、2019年度までのインタビュー調査により収集されたデータと合わせて、連携担当者による認知症の鑑別診断における受診前から鑑別診断後の継続医療までの援助内容とそのプロセスを明らかにすることができた。本研究成果は、2021年度に関係学会にて発表予定である。 また2021年度は、認知症専門医療機関の連携担当者による認知症の鑑別診断における受診援助の実践の実態と、それらの実践を促進・阻害する要因を定量的に検討するために質問紙調査を実施予定であり、当該質問紙の作成を行った。具体的には、これまで実施したインタビュー調査の結果を踏まえ、当該質問紙におけるアイテムプールを行い、分析モデルの枠組みなどをより具体的に構築することを試みた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の研究計画では、2020年度中に質問紙調査を実施する予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、調査対象者である医療機関の連携担当者に対して計画どおりに調査を実施することが難しい状況であったため、全体的な研究の進捗がやや遅れていると考える。しかしながら、2020年度中に質問紙を作成することができており、2021年度の前半に質問紙調査を実施し、収集したデータについて詳細な分析を行い、結果の解釈を進めていくことができるように研究を進めていく予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度は、これまでのインタビュー調査の結果を踏まえて作成した質問紙を用いて、全国の認知症専門医療機関において、認知症の鑑別診断における受診援助を担っている連携担当者を対象に質問紙調査を実施する予定である。そして、収集したデータを踏まえ、今後の認知症が疑われる高齢者の早期受診に寄与する有用な示唆を得ることができるように、データの詳細な分析と結果の解釈を進めていくことを考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により、当初の研究計画よりも研究の進捗がやや遅れており、2020年度に実施予定であった質問紙調査について、2021年度の前半に実施するように計画を見直したため、次年度使用額が生じている。またこのほかにも、当初インタビュー調査は、医療機関に訪問し、対面形式で実施する予定であったが、同様の理由により直接対面して実施するという環境の確保が難しく、一部をZoomなどのオンライン会議ツールを使用して実施したことから、旅費などに係る費用が不要となり、予算の使用計画との差が生じた。
|