研究課題/領域番号 |
19K14073
|
研究機関 | 仙台大学 |
研究代表者 |
金井 里弥 仙台大学, 体育学部, 准教授 (10734840)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 宗教教育 / 宗教知識教育 / 市民性教育 / 宗教文化教育 |
研究実績の概要 |
2023年度は、我が国に求められる新たな宗教教育の枠組みを浮き彫りにするため、これまでの宗教教育の枠組みであった「宗派教育」、「宗教的情操教育」、「宗教知識教育」の三つの分類をもとに、それぞれの宗教教育の在り方を明らかにするとともに、現在の社会問題、国際情勢、移民問題などを踏まえて、どのような宗教教育が今後求められるのかを検証した。特に、各教科書出版社の教科書において、上記三つの分類に必ずしも当てはまらない宗教教育的学習内容が含まれていることを確認し、その特質を明らかにするととものに、現状の問題に照らして、市民性教育として求められる宗教教育の在り方を検証した。 ただし、妊娠に伴う体調不良や管理入院により、上記の検証を十分に終えることができなかったことから、それらの検証を2024年度および2025年度の課題としたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2023年度は、妊娠による体調不良及び管理入院により、研究を中断せざるを得ない時期があったため、予定通り研究を進めることが難しい状況であった。
|
今後の研究の推進方策 |
出産のため、一年間の研究中断期間を設け、2025年から研究を再開する。研究再開後も、育児と仕事の両立でしばらくは余裕のない状況が続くと思われるが、2025年度は研究期間の最終年度であるため、これまでの研究成果をまとめるとともに、これまでに残されてきた課題をすべて検討し、より示唆に富む成果を出せるよう尽力する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
妊娠による体調不良および管理入院により、予定していた資料収集にかかる旅費や複写代などが発生しなかったため、
|