研究課題/領域番号 |
19K14114
|
研究機関 | 畿央大学 |
研究代表者 |
塩原 佳典 畿央大学, 教育学部, 准教授 (40769650)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 日本教育史 / 幕末維新期 / 藩校教育 / 就学告諭 / 諏訪高島藩 |
研究実績の概要 |
本研究課題は、近世身分社会から近代市民社会への移行過程のなかで、近代学校教育の歴史的意味を再検討するものである。具体的なフィールドは、信濃国高島藩や松本藩(現在の長野県諏訪、松本地方)である。特に旧高島藩士家に伝わる史料群の整理・調査にもとづき、藩校教育から近代教育への連続性を浮き彫りにしたいと考えている。 2020年度は、主に諏訪教育会所蔵史料の目録編制および調査を実施した。前年度から引き続き取り組んでいる調査で、目録のデータ化がおおよそ完了した。約700点の文書データを、エクセルに入力したものである。また史料保存の観点から、文書を中性紙封筒に収める作業を行った。この中性紙封筒には、上記目録の番号をふり、今後の研究で活用できるよう工夫した。目録データは、関連するアーカイブズや研究者に頒布する予定である。ただし新型コロナウイルスの流行を受け、目録の最終確認や封筒収納の作業が中断している。 また日本教育史学会にて、今後の研究構想を報告した。学校所蔵史料や自治体史編纂史料にもとづく教員と地域社会の関係史、および幕末維新期における「地域利害」の再編過程などの諸テーマに関する研究構想について、有益な討論を重ねることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究課題は、フィールドワーク(地方文書の整理・調査作業)が中心となる。そのため、現下のパンデミックの影響で、計画通りに調査出張ができなかった。史料集の活用や、関連する研究者とのオンライン研究会などを通じ、可能な限り計画を進めている状況である。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度も、思うような史料調査を実施できない状況が続くと思われる。パンデミックの状況を見極めつつ、可能な限り調査にでかけたい。①「小沢家文書」目録データの完成、②諏訪市博物館への調査を実施する。その成果を学会報告および学術論文にまとめるとともに、次年度以降の研究課題に発展させる手がかりを得たい。
|