• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

体育科教育における戦術・運動技術に関する認識形成過程の理論モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K14214
研究機関富山大学

研究代表者

玉腰 和典  富山大学, 学術研究部教育学系, 講師 (60797174)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード体育科教育 / 戦術 / 技術 / 認識形成過程
研究実績の概要

本研究は、体育科教育における戦術・運動技術に関する認識形成過程の理論モデルを構築していくことを目的とした。今年度においては、研究実施計画における【研究Ⅱ】の段階にあたる作業を遂行した。研究では、これまで申請者が分析してきた先行研究とは異なる球技教材、かつ、全単元時間を対象として、学習者の認識形成過程の特徴を内容分析方法を使用した感想文分析によって解明した。 分析は感想文の記述内容を、【課題】【課題に関する実態】【方法】【方法に関する実態】および【攻撃】【防御】のカテゴリーごとに分類し、その記述量や内容の分析を実施した。結果、次のようなことが解明された。
第1に、対象実践では、注目される認識対象が変化したり、認識形成の量が変化したりしながらも、単元を通して、具体的な戦術・技術認識が形成されていたことが解明された。また、単元を通して、具体的な失敗の事実をもとに、具体的な解決手段をみちびきだす認識形成過程や考案した方法を実際に試技して検証する認識形成過程が多かったことが示唆された。第2に、対象実践においては、単元における各学習段階に応じて、特定の認識対象の記述が顕著に増加する山場や全体の記述数が減少する落ち込みがみられることを解明した。第3に、教師が構想した、攻防の相互発展的な指導系統が認識形成過程に影響を与えていることが解明された。山場があらわれたり、《防御》の学習では、《攻撃》の記述数も多くなっていたりすることから、授業者が意図した攻防の相互発展的な指導系統が認識形成を高めるものであったことが示唆された。
これらの研究成果は、特定のカテゴリーを使用した認識形成過程の特徴を分析する理論的な仮説を構築する上で重要な意義をもつと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

世界的に流行した感染症の影響で、予定していた協力者による体育授業の実践的研究が不可能となってしまったことで、これまで研究の進展が十分ではなかった。また、その後も状況は変化することがないため、今年度においては、研究方法を調整し、既存の資料を活用して研究テーマにせまることとした。結果、筆者による特定の分析カテゴリーを使用した体育授業における戦術・技術の認識形成過程を分析し、研究成果を蓄積するとともに、仮説的に認識形成過程の理論モデルを構築した。今後、仮説モデルを精緻化するための研究が必要となる。

今後の研究の推進方策

本研究課題は、体育科教育における戦術・運動技術に関する認識形成過程の理論モデルを構築していくことを目的としている。本年度においては、先行研究とは異なり、単元全体を分析対象としている点で進展がみられた。また、先行研究の成果と課題との関係で分析を展開している。今後も、さらなる事例を分析し、理論的な仮説を構築することが研究課題となる。
また、本研究においては、筆者がこれまでに構築した4つの分析カテゴリーにくわえ、実践方法に依拠して新たに2つの分析カテゴリーを使用した。このように、実践事例にあたる際に、実践内容・方法によって授業分析をする上での新たなカテゴリーが仮説生成される可能性がある。今後は、既存の分析カテゴリーに依拠するだけではなく、実践に応じた分析カテゴリーを生成し、研究を進展させていくことが課題となる。

次年度使用額が生じた理由

世界的な感染症の流行により、研究会、学会等の活動がオンライン化になったため、旅費が予定どおり執行できなかった。翌年度については、研究計画を修正した分の専門資料の収集のために費用を利用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校体育における戦術・技術認識の形成過程に関する事例研究-小学校5年生のホールディングバレーボール実践を対象にして-2022

    • 著者名/発表者名
      玉腰和典・近藤ひづる
    • 雑誌名

      子ども発達学論集

      巻: 14 ページ: 81,94

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育科の特質に応じた「見方・考え方」を〈内側からの変革〉の契機とする2021

    • 著者名/発表者名
      玉腰和典
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 69 ページ: 36,40

  • [学会発表] 「体育科の見方・考え方」の特徴と課題(2)2021

    • 著者名/発表者名
      玉腰和典
    • 学会等名
      日本教科教育学会(第47回全国大会)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi