研究課題/領域番号 |
19K14298
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
村上 理絵 (横内理絵) 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 助教 (30808811)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 小児がん / 院内学級 / 課題 / 成功事例 |
研究実績の概要 |
本研究では小児がん患者や小児がん経験者およびその保護者が、入院治療を経て地域で学校生活や日常生活を送るために必要な情報とはどのような内容なのか、有益な情報にアクセスするためにはどのような環境を整えればよいのかを検討し、「就学や就職を見据えた小児がん特有の課題に対する情報とはどのような内容か」「小児がん患者が抱える個別性の高い課題の解決に資する情報とはどのような内容か」「有益な情報に容易にアクセスするためにはどのような環境が必要か」の示唆を得ることを目的とする。 今年度は、これまでの成果を公開するための準備を進めた。複数の研究で明らかになった情報について、①情報の内容によるカテゴリー化、②情報を検索するためのキーワードの決定、③情報が取り上げられる頻度について検討した。①カテゴリー化では、(1)院内学級在籍等入院中の在り方と前籍校との連携や転籍に関すること、(2)病気や治療の知識や、これらの入手方法に関すること、(3)病状、気分、院内学級の環境等に合わせた学習方法に関すること、(4)学校や病気に対する不安に関すること、(5)その他(例えば、ICTを用いた学習に関すること、楽しい活動に参加する機会)に分類することができた。②キーワードの決定では、(1)連携・転籍、(2)病気や治療の知識、(3)学習、(4)不安とした。しかし、キーワードが意味する範囲が広いため、引き続き検討することが必要と考えている。③頻度では、(4)学校や病気に対する不安に関することが最も多く、次に(3)病状、気分、院内学級の環境等に合わせてた学習方法に関することが多かった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
一年目、二年目の産育休の影響に加え、三年目のコロナウイルス感染症の影響により遅れていた作業を完全に取り戻すことができなかったために、当初の計画より遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き好事例の収集を行うため、某団体に調査を依頼中である。また、好事例の周知の方法について、患者や保護者が、入院中、入院後を通して有益な情報に効果的にアクセスするためにはどのような環境を整えればよいのかについて引き続き検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により、予定していた学会等への現地参加がなくなったため。今後は調査に係る経費として使用する予定である。
|