• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

意志力の暗黙理論の規定因と社会的帰結の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K14354
研究機関北海道教育大学

研究代表者

櫻井 良祐  北海道教育大学, その他部局等, 特任講師 (20802961)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード意志力 / 自己制御 / 暗黙理論
研究実績の概要

本研究の目的は、意志力の暗黙理論(自己制御能力が有限であるか、あるいは、無限であるかについての人々の素朴な信念)がどのように形成されるか、また、その結果としてどのような社会的帰結が生じるかについて検証することである。具体的な予測は、日常場面における自己制御発揮の認知が、意志力は有限であるという暗黙理論(有限理論)を形成し、結果として種々の社会的帰結に影響を及ぼすというものである。この予測の検証のため本年度はまず、昨年度の調査データをもとに、大学の授業における「自己制御発揮の認知」と「実際の自己制御発揮」が、学生の持つ意志力の暗黙理論に対して影響を及ぼすかについて検証した。具体的には、自己制御発揮の認知の指標として昨年度履修した授業について尋ねる調査項目(e.g., 授業は努力を要した)を用い、実際の自己制御発揮の指標として履修科目数(履修科目数が多いほど自己制御発揮の必要性が高いという想定)を用いて、意志力の暗黙理論との関連を検証した。結果、大学の授業において自己制御を強く発揮したと認知する学生ほど、有限理論を強く持つことが確認された。この効果は、特性的な自己制御能力の影響を統制した上でもなお確認された。他方、実際の自己制御発揮の指標である履修科目数は意志力の暗黙理論と有意な関連を示さなかった。したがって、学生サンプルを用いた調査において本研究の予測を支持する結果が得られた。本年度はさらに、大学生活を経て変容した意志力の暗黙理論が、その後の学業成績にまで影響を及ぼすかについて検証した。具体的には、意志力の暗黙理論が調査実施後のGPAと関連を示すかについて縦断的な検証をおこなった。結果、有限理論を強く支持する学生ほどGPAが高くなるという結果が得られた。この結果は本研究の予測からは外れるものの、今後、頑健性や一般化可能性、影響メカニズムについて精査していくことが望まれる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

学生サンプルを用いた調査データの分析により、意志力の暗黙理論の規定因として、自己制御発揮の認知が重要であるという、本研究の予測を支持する結果を確認できた。さらに、意志力の暗黙理論がもたらしうる社会的帰結として学習成績を用いた縦断的な分析を実施し、予測とは異なるものの、示唆に富む新規な知見を得ることができた。他方、COVID-19感染拡大の影響を鑑み、一般サンプルを対象とした調査の実施を延期したため、知見の頑健性や一般化可能性の確認については研究が十分に進んでいない。したがって、総合的に見て現在までの本研究の進捗状況はやや遅れていると判断する。

今後の研究の推進方策

学生調査とともに、延期した一般サンプルの調査を実施し、知見のさらなる精緻化や一般化可能性の確認をおこなう。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた主たる理由は、COVID-19感染拡大を受け、一般サンプルを対象としたWeb調査の実施を延期したことによる。より具体的には、本研究は当初、一般調査によって意志力の暗黙理論の職種間比較を実施する予定であり、とりわけ、対人援助職(e.g., 看護師)の自己制御発揮の認知の影響に着目した検証をおこなう計画であった。しかしながら、COVID-19の感染拡大により、普遍的な心理メカニズムを検証する上でデータの歪みが避けられない状況となったため、調査の実施を1年延期することとした。加えて、扱うデータサイズの縮小によるPC等の購入の見送りや、国内外の学術大会の現地開催の中止も次年度使用額が生じた理由として挙げられる。現在のCOVID-19感染状況が続く限り、国内外の会議参加は差し控える予定である。旅費の削減に伴う使用額の増加分は、Web調査の質・量の向上のために使用し、社会状況の変化によるバイアスを可能な限り抑えることを試みる。また、データ分析の効率化のための高性能PCや、本研究に関連する書籍の購入を予定している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 教育実習におけるバーンアウトが教員志望に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠
    • 雑誌名

      第9回大学情報・機関調査研究集会論文集

      巻: - ページ: 50-55

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Grit as a determinant of success in the teacher recruitment examination2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, R. & Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Data Science and Institutional Research

      巻: - ページ: 345-350

    • 査読あり
  • [学会発表] 教育実習におけるバーンアウトが教員志望に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠
    • 学会等名
      第9回大学情報・機関調査研究集会
  • [学会発表] へき地校体験実習が学生の教員志望動機や成績にもたらす影響2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺匠・櫻井良祐
    • 学会等名
      令和2年度日本教育大学協会研究集会
  • [学会発表] Grit as a determinant of success in the teacher recruitment examination2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, R. & Watanabe, T.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Data Science and Institutional Research
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi