研究課題/領域番号 |
19K14357
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
並川 努 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (10613721)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 継時的比較 |
研究実績の概要 |
本研究では,人が「過去」を想起したりすることと自己評価等との関連を,「ノスタルジア(Nostalgia;なつかしさ)」や「継時的比較」などをキーワードに検討し,「過去」の想起が担う役割を統合的に明らかにすることを目指している。特に,自己評価の維持や高揚に「過去」の想起がどのように寄与しているかを整理することを目指している。 本年度は,当初の計画を一部変更し,「過去」を振り返ることに関して,レビュー論文の作成等に重点を置いて研究を進め,次年度に行う調査の計画および準備をおこなった。レビューにおいては,「過去」を振り返ることに関連する研究を整理し,精神的健康等に与えるポジティブな影響や,消費・マーケティングなどの分野における知見などをまとめ,さまざまな領域における「過去」や「なつかしさ(Nostalgia)」等の応用可能性を検討した。また,その一方で「過去」の想起は抑うつ等との関連や,作業量の低下などのネガティブな影響を示唆する研究も見られることから,あらためてそれらのメカニズムの解明の必要性が示唆されている。 それらを踏まえ次年度は,どういった「過去」(想起する側の年齢や,振り返る過去との時間的な距離)が振り返られやすいのかや,「過去」の想起と精神的健康や自己評価との関連を,心理尺度を用いた調査を実施し,検討していく予定である。また,新型コロナウイルスの状況を見ながら,当初本年度に計画していたインタビュー調査やフィールドでの調査も実施してく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初,対面での調査実施を計画に含んでいたが,新型コロナウイルスの感染拡大等の状況から変更・延期を行ったため,一部に遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後も新型コロナウイルスの影響で対面での調査が実施しにくい状況が続くことが予想される。そのため前年度に実施予定だった対面を含む調査については,状況を見ながら実施もしくは内容を大幅に修正して実施する形で計画をしている。また,インタビューや実験的な調査等もウェブ調査を活用する形で計画をしている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
対面での調査が実施しにくい状況が発生したため,当初計画していた調査を延期・変更している。そのため,次年度使用額が発生した。 次年度も,引き続き状況を見極めながら当初の計画も進める予定であるが,新たに立てた研究計画に基づいた調査も実施することを予定しており,それらにも経費を使用する予定である。
|