研究課題/領域番号 |
19K14404
|
研究機関 | 美作大学 |
研究代表者 |
津々 清美 美作大学, 生活科学部, 准教授 (70584358)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 報酬分配 / 公正 / 総報酬量 / 平等志向 |
研究実績の概要 |
本研究は、幼児が作業量の異なる登場人物2名に対して、総報酬量(数)を分配する際、どのように分配するのが公正であると考えるのかについて、報酬分配課題を用いて検討することを目的としている。 特に、この度の申請では、豊かな総報酬量(数)に注目し、このときの幼児の平等志向やその他の志向がどの程度になるのか、それらの推定値を検討することを第一の目的とした。加えて、幼児が豊かな総報酬量(数)を分配する際に、登場人物の作業量(数)と手元の総報酬量(数)のどちらにウェイトをおいて分配を行っているのか、課題参加中の幼児の視線を測定することでこれを明らかにすることも目的とした。 2020年度では、豊かな総報酬量(数)における平等志向や作業量(数)と総報酬量(数)のどちらにウェイトをおいて分配しているのかを明らかにするために、予備実験として前年度に行った実験データの集計や分析を行った。その結果から、今後、視線測定を含めた実験を行うにあたって豊かな総報酬量(数)として何個設定する方がよいのか、総報酬量(数)条件の決定を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2020年度では、用いる豊かな総報酬量(数)を決定することができたが、新型コロナウイルスの影響により、視線を測定する実験を実施することができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は感染対策の徹底や感染状況を考慮した上で幼稚園の協力を仰ぎ、実験を実施していきたい。しかし、新型コロナウイルス感染状況により、幼児を対象とした実験の実施は難しいことも想定される。その場合は、総報酬量(数)を決定するための実験は実施できているので、このデータを使って幼児の平等志向を推定していくことも考えていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの影響により本年度実施予定の実験を遂行することができなかったため、今後、実験の準備費用や論文投稿に係る費用に充てていきたい。
|