• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

無視不可能な欠測値データを可能にする多重代入法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K14592
研究機関大阪大学

研究代表者

森川 耕輔  大阪大学, 基礎工学研究科, 講師 (40824305)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード数理統計学 / 欠測値データ解析 / 無視できない欠測
研究実績の概要

得られるべきデータが得られない欠測値の問題は極めて重要であり,欠測に適切に対処しない解析方法は推定量に重大なバイアスを生じ得る.特に,完全に得られているデータのみを用いた解析はサンプルサイズの減少に伴う有効性の低下を招く.本研究では,応用上しばしば仮定されるデータから検証不能な欠測メカニズムの無視可能性を,近年発見されたより数学的に弱い新たな無視可能性の条件に着目することで,データから検証可能な条件に対する検定手法を提案することである.また,この新たな無視可能条件下で,セミパラメトリックな多重代入法を開発することである.

令和2年度には,アイオワ州立大学のKim教授との共同研究で,無視不可能な欠測値データ解析における,モデルの識別性及びセミパラメトリック漸近有効推定量を提案した.また本研究成果は統計雑誌に採択され,令和3年度に出版された.また令和3年度には,通常仮定される完全データのモデルへの仮定を観測データに対し仮定することで,欠測メカニズムの無視可能性を観測データから検証可能な手法を提案した.また,提案された新しい識別可能性条件の下,パラメータを効率的に推定可能なFractional代入法と多重代入法を提案した.本結果は大阪大学の別府健治氏と延世大学のIm准教授との共同研究である.また,本成果を論文化し学術誌に投稿した.今後は,これまでに得られた成果をセミパラメトリックな多重代入法へ拡張することが課題である.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Iowa State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Iowa State University
  • [国際共同研究] Yonsei University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Yonsei University
  • [雑誌論文] Forecasting temporal variation of aftershocks immediately after a main shock using Gaussian process regression2021

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Kosuke、Nagao Hiromichi、Ito Shin-ichi、Terada Yoshikazu、Sakai Shin’ichi、Hirata Naoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 226 ページ: 1018~1035

    • DOI

      10.1093/gji/ggab124

  • [雑誌論文] G20 Summit and emergency medical services in Osaka, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kenta、Morikawa Kosuke、Katayama Yusuke、Kitamura Tetsuhisa、Sobue Tomotaka、Nakao Shota、Nitta Masahiko、Iwami Taku、Fujimi Satoshi、Uejima Toshifumi、Miyamoto Yuji、Baba Takehiko、Mizobata Yasumitsu、Kuwagata Yasuyuki、Matsuoka Tetsuya、Shimazu Takeshi
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 8 ページ: e661

    • DOI

      10.1002/ams2.661

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semiparametric optimal estimation with nonignorable nonresponse data2021

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Kosuke、Kim Jae Kwang
    • 雑誌名

      The Annals of Statistics

      巻: 49 ページ: 2991~3014

    • DOI

      10.1214/21-AOS2070

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bayesian semiparametric modeling of response mechanism for nonignorable missing data2021

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa Shonosuke、Morikawa Kosuke、Takahata Keisuke
    • 雑誌名

      TEST

      巻: 31 ページ: 101~117

    • DOI

      10.1007/s11749-021-00774-y

  • [学会発表] ガウス過程回帰を用いた本震直後における余震分布の推定2021

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔, 長尾大道, 伊藤伸一, 寺田吉壱, 酒井慎一, 平田直
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 標本調査における包含確率の情報を用いたセミパラメトリック漸近有効推定量の提案2021

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔, Jae Kwang Kim
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] ガウス過程回帰を用いた本震直後における余震分布の推定2021

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔, 長尾大道, 伊藤伸一, 寺田吉壱, 酒井慎一, 平田直
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
  • [学会発表] Forecasting temporal variation of aftershocks immediately after a main shock using Gaussian process regression.2021

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K., Nagao, H., Ito, S., Terada, Y. Sakai, S. and Hirata, N.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Verifiable Identification Condition in NMAR Missing Data Analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Beppu, K. and Morikawa, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Econometrics and Statistics
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Verifiable Identification Condition in NMAR Missing Data Analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Beppu, K. and Morikawa, K.
    • 学会等名
      10th World Congress in Probability and Statistics
    • 国際学会
  • [学会発表] Forecasting temporal variation of aftershocks immediately after a main shock using Gaussian process regression.2021

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K., Nagao, H., Ito, S., Sakai, S. and Hirata, N.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際学会
  • [備考] 個人のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/kosukemorikawa/%E8%AB%96%E6%96%87

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi