• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

伝播現象におけるバースト性の役割:理論的解明と多様な伝播現象への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K14618
研究機関東北大学

研究代表者

翁長 朝功  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (90823922)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードネットワーク科学 / ゲーム理論 / 伝播現象
研究実績の概要

伝播現象とは、感染症、意見や情報、金融市場における取引など、イベントが次のイベントの発生を引き起こす現象の総称である。これらの現象は、ネットワークを通して社会または金融市場に伝播していく。伝播現象に関する研究は世界的に活発に行われているが、未解決問題は山積している。また、金融ネットワークなど経済学分野への貢献も期待されている。本研究課題の目的は、伝播現象におけるバースト性について、理論的に解明し、複数の伝播現象への応用を行う事である。
2022年度は、1つ目に、昨年度までに行ったネットワーク上のゲーム理論の研究が論文として出版された。購買行動が社会ネットワークを通して連鎖する現象は、経済学ではネットワーク・ゲームとして研究されてきた。解の存在など数学的な性質が詳しく調べられる一方で、ネットワーク構造としては単純な構造が仮定されていた。より複雑なランダム・ネットワークの場合に、統計物理学で発展してきたキャビティ法を適用して、ナッシュ均衡を導出することができた。行動の連鎖(カスケード)が現れるカスケード条件を導出した。
2つ目に、伝播現象に関する理論を感染症に応用し、政策介入による効果を検証した。介入タイミングが累積感染者数及びピーク感染者数に与える影響について分析した。論文として出版された。
3つ目に、本研究プロジェクトの発展として、2つのコミュニティのモデルの予備的な分析を行なった。またネットワーク上のゲーム理論とスピングラス理論との対応関係について、洞察が得られた。これらの知見をプロジェクト終了後の研究に生かしたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University College London
  • [雑誌論文] Unstable diffusion in social networks2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Teruyoshi, Ogisu Yoshitaka, Onaga Tomokatsu
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ECONOMIC DYNAMICS AND CONTROL

      巻: 146 ページ: 104561--104561

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2022.104561

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamics of diffusion on monoplex and multiplex networks: a message-passing approach2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Teruyoshi, Onaga Tomokatsu
    • 雑誌名

      ECONOMIC THEORY

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00199-022-01457-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analytical estimation of maximum fraction of infected individuals with one-shot non-pharmaceutical intervention in a hybrid epidemic model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Naoya, Onaga Tomokatsu, Wada Takayuki, Takeuchi Shouhei, Seto Junji, Nakaya Tomoki, Aihara Kazuyuki
    • 雑誌名

      BMC INFECTIOUS DISEASES

      巻: 22 ページ: 512--512

    • DOI

      10.1186/s12879-022-07403-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Network game and Watts thereshold model: An application to the spread of competing goods2022

    • 著者名/発表者名
      翁長 朝功
    • 学会等名
      Conference on Complex Systems 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 迅速な情報伝播のための最適ネットワーク・モジュラリティ2022

    • 著者名/発表者名
      翁長 朝功
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] 連続状態の複雑伝染過程:投売り連鎖の分析2022

    • 著者名/発表者名
      翁長 朝功
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会2022
  • [学会発表] Linking the Watts threshold model and network game: An application to the spread of competing goods2022

    • 著者名/発表者名
      翁長 朝功
    • 学会等名
      CompleNet 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi