• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

弱測定理論の精密分光学への応用可能性の探究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14636
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鹿野 豊  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任准教授 (80634691)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード弱測定 / 量子測定 / 量子計測
研究実績の概要

量子測定理論を精密分光法へ応用出来るかについて議論し、量子測定理論の実用例を増やしていくことが本研究課題の目的である。本研究課題のコア技術と想定していたアハロノフ教授らによって発案された「弱測定理論」に関しての進展は、エンタングルメント状態に対する量子状態推定技術に対する応用事例を構築し、現在、光学実験での実験可能性について議論を引き続き行っている。
量子測定理論の応用事例として、ナノダイヤモンド中の窒素・格子欠陥を用いた量子測定法に関して、具体的に生体試料に適用し、世界で初めて薬剤刺激における非ふるえ熱産生をこのナノダイヤモンド量子センサーを局所温度計として用いることにより適用することが出来た。これにより、当初目的としてきた、量子測定理論を量子エレクトロニクス分野以外の分野の研究展開をするということは達成された。今後のナノダイヤモンド温度センサーの研究の方向性に対して、局所温度測定およびイメージングの感度向上に資する理論的な枠組みを揃えると共に、測定物理量をハイブリッド化するなどの量子測定面を中心としてサポートしていく予定である。
今後、精密分光法に適用するために、新規量子測定法の理論提案が必要であるが、この点に関して議論を今後深めていきたいと考えている。更には、時間領域の量子測定理論に関しても理論的な研究提案および実装を行っており、今後、どのような分野に応用していけば良いかに関して議論を行っていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた量子測定理論を精密分光法へ応用展開に関しては、あまり研究の進捗がなかったが、現在、新しい量子測定理論に関する論文を執筆している最中である。また、当初想定していなかった量子測定理論の成果が大阪市立大学の藤原正澄グループおよび中台枝里子グループらとの共同研究により成果が出て、量子測定理論を量子エレクトロニクス分野以外の分野の研究展開をするという研究の大きな目標は達成することが出来たため。

今後の研究の推進方策

今後は大阪市立大学の藤原正澄グループとの共同研究成果が次々と出てきているフェーズであり、この点をフォローアップすると共に、当初予定してきた量子測定理論を精密分光法へ応用展開に向けた理論展開に向け、量子散乱理論との対応関係をつけることを目標とする。

次年度使用額が生じた理由

今年度に関しては、当初、数値計算用の計算サーバーを購入する予定であったが、現状使っている計算サーバーでも代替可能ということが分かった。また、年度の最後の方に出張を計画していたが、新型コロナウィルス対策のために中止をよぎなくされている学会が多く、キャンセルになったため。

今後の使用計画としては、在宅勤務となり、在宅でもある程度の計算が可能な数値計算用の計算機が必要になったため、そのための資金としてあてる予定である。また、新型コロナウィルス対策下の自粛明けに開催される予定の研究会への出席にあてる予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Humboldt Universitat zu Berlin(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Humboldt Universitat zu Berlin
  • [国際共同研究] Soochow University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Soochow University
  • [学会発表] Axion Detection by Superconducting Qubit2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子情報技術入門 ~量子計算・量子計測を例にして~2020

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      2019年度 第4回 光材料・応用技術研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time nanodiamond thermometry probing in-vivo thermogenic responses2020

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Simo Sun, Alexander Dohms, Yushi Nishimura, Ken Suto, Yuka Takezawa, Keisuke Oshimi, Li Zhao, Nikola Sadzak, Yumi Umehara, Yoshio Teki, Naoki Komatsu, Oliver Benson, ○Yutaka Shikano, and Eriko Kage-Nakadai
    • 学会等名
      Universal Principles in Biological Systems and their Evolution
    • 国際学会
  • [学会発表] マグノンを用いた宇宙背景ニュートリノ検出法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      ○市川 温子, 鹿野 豊
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] ナノダイヤモンドを用いた量子計測応用2020

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      第5回光渦討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] バルク固体中のコヒーレントフォノンの計測および生成過程2019

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      フロンティア材料研究所学術賞講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 我々は何が見えて、何を見て、何を見たいのか?2019

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      第 9 回光科学異分野横断萌芽研究会
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドを用いたリアルタイム温度計測2019

    • 著者名/発表者名
      ○ 藤原 正澄, Dohms Alexander, 西村 勇姿, 手木 芳男, Benson Oliver, 鹿野 豊
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Realtime nanodiamond thermometry probing in-vivo thermogenic responses2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, S. Sun, A. Dohms, Y. Nishimura, ○ K. Suto, Y. Takezawa, K. Oshimi, L. Zhao, N. Sadzak, Y. Umehara, Y. Teki, N. Komatsu, O. Benson, Y. Shikano, and E. Kage-Nakadai
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Sensing & Biophotonics 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Thermometry by nitrogen-vacancy center in diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      Mini-Workshop on Biological Sensing and its Application
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Thermometry by nitrogen-vacancy center in diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      21st Annual Greater Boston Area Statistical Mechanics Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Multifunctional Quantum Nanodiamond Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      International conference on quantum Metrology and Sensing (IQuMS 2019)
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] 9th Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks2020

  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Quantum Sensing & Biophotonics 20192019

  • [学会・シンポジウム開催] Mini-Workshop on Biological Sensing and its Application2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi